新たなホームズ譚を描き出す、極上の歴史ミステリ!
ライヘンバッハの滝でモリアーティ教授と戦ったシャーロック・ホームズは、兄マイクロフトの助けを借りて日本へ向かった。イギリスに来ていた際に面識をもった伊藤博文のもとで世話になっていると、日本を訪問していたロシアのニコライ皇太子が、警備中の巡査に斬りつけられ負傷をした。日露の関係を揺るがす一大事件に、ホームズは伊藤博文とともに巻き込まれていく――。全米ベストセラー、正典の矛盾を解消した名編、改訂完全版で登場!
ライヘンバッハの滝でモリアーティ教授と戦ったシャーロック・ホームズは、兄マイクロフトの助けを借りて日本へ向かった。イギリスに来ていた際に面識をもった伊藤博文のもとで世話になっていると、日本を訪問していたロシアのニコライ皇太子が、警備中の巡査に斬りつけられ負傷をした。日露の関係を揺るがす一大事件に、ホームズは伊藤博文とともに巻き込まれていく――。全米ベストセラー、正典の矛盾を解消した名編、改訂完全版で登場!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
目次
シャーロック・ホームズ対伊藤博文
解説
細谷正充
北原尚彦
シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版 が含まれている特集
「シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
図書館本。シャーロック・ホームズが"大失踪"時に来日していたら。伊藤博文と因縁浅からぬ間柄になっていたら。そして、その日本で大事件に巻き込まれていたら。そんなifもの。物語の構成、ホームズのキャラ、どれを
図書館本。シャーロック・ホームズが"大失踪"時に来日していたら。伊藤博文と因縁浅からぬ間柄になっていたら。そして、その日本で大事件に巻き込まれていたら。そんなifもの。物語の構成、ホームズのキャラ、どれを取ってもとても良くできていた。★★★★☆
…続きを読む
57人がナイス!しています
-
ホームズが滝に落ちてから3年の間日本に居たようです〝帰還〟するまでが3年なので辻褄が合います。その時は京都寺町界隈の221Bでスランプに落ち…いやそれは別のヒトの話やん🤣何はともあれ特別シャーロッキアンでもな
ホームズが滝に落ちてから3年の間日本に居たようです〝帰還〟するまでが3年なので辻褄が合います。その時は京都寺町界隈の221Bでスランプに落ち…いやそれは別のヒトの話やん🤣何はともあれ特別シャーロッキアンでもないわたくしめは、知ったかぶりで明治維新の大津事件関連の騒動をどうやって推理し、収めるのか興味津々でしたね😆歴史の勉強にもなりましたが、どこまでが史実かの判定はできてません楽しかったんです。日露戦争はニコライさんですか?調べとこ、ロシアはお隣だけあって仲良かったりケンカしたり不思議な国です。
…続きを読む
47人がナイス!しています
-
シャーロック・ホームズのことはあまり知らなかったが、伊藤博文との関係があったという設定はとても興味があって面白かった。続編もあるようなので読んでみたい。 https://hontablog.com/シャーロックホームズ対伊
シャーロック・ホームズのことはあまり知らなかったが、伊藤博文との関係があったという設定はとても興味があって面白かった。続編もあるようなので読んでみたい。 https://hontablog.com/シャーロックホームズ対伊藤博文
…続きを読む
43人がナイス!しています
powered by 