流れのままに旅をする。 GO WITH THE FLOW

流れのままに旅をする。 GO WITH THE FLOW

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年01月29日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046067241

流れのままに旅をする。 GO WITH THE FLOW

  • 著者 Bappa Shota
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年01月29日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046067241

生きるとは? 幸せとは? 自分らしくあり続けるために僕は旅を続ける。

夢を失い、自ら命を絶とうとした19歳のころ。あるきっかけで海外に渡り、考え方が変わった――。チャンネル登録者数100万人超のYouTuber、Bappa Shota(バッパー・ショウタ)の初著書は、バックパックで旅をしながら綴った価値観がゆすぶられるリアルストーリー。世界を旅してわかった“幸せに生きるために大切なこと”を、この本を通じてみなさんにシェアします。

<本文より>
2011年にオーストラリアに渡って以来、僕はずっと旅を続けています。
海外には、日本に住んでいたときにはまったく知らなかった世界がありました。
世界の広さを実際に肌で感じ、経験することで、僕は変わりました。
10代のころ夢を失い、生きる目的がわからなくなった自分が好きになれませんでしたが、
旅先で多くの人と出会い、自分を見つめ直したことで自分のことが好きになりました。
毎日毎日、一瞬一瞬を心の底から楽しいと思って生きられるようにしてくれた世界を、
そして旅をすることの素晴らしさを、日本の人々に届けたいと思っています。

GO WITH THE FLOW

僕の好きな言葉をこの本のタイトルにしました。
人生の一瞬一瞬において流れてくる、いろんな出来事や人との出会い。
どんな「波」がやってきても、それに歯向わず、逆らわずに生きる。そういう感覚です。

<今まで語っていなかった、YouTuberになるまでのストーリーも収録>
第1章 「Bappa Shota」になる前の話
第2章 なぜ僕は海外に行ったのか?
第3章 旅を続けようと思った理由
第4章 旅をYouTubeでシェアする
第5章 世界を旅してわかった 幸せに生きるために大切なこと
第6章 流れのままに旅をする。
夢を失い、自ら命を絶とうとした19歳のころ。あるきっかけで海外に渡り、考え方が変わった――。チャンネル登録者数100万人超のYouTuber、Bappa Shota(バッパー・ショウタ)の初著書は、バックパックで旅をしながら綴った価値観がゆすぶられるリアルストーリー。世界を旅してわかった“幸せに生きるために大切なこと”を、この本を通じてみなさんにシェアします。

<本文より>
2011年にオーストラリアに渡って以来、僕はずっと旅を続けています。
海外には、日本に住んでいたときにはまったく知らなかった世界がありました。
世界の広さを実際に肌で感じ、経験することで、僕は変わりました。
10代のころ夢を失い、生きる目的がわからなくなった自分が好きになれませんでしたが、
旅先で多くの人と出会い、自分を見つめ直したことで自分のことが好きになりました。
毎日毎日、一瞬一瞬を心の底から楽しいと思って生きられるようにしてくれた世界を、
そして旅をすることの素晴らしさを、日本の人々に届けたいと思っています。

GO WITH THE FLOW

僕の好きな言葉をこの本のタイトルにしました。
人生の一瞬一瞬において流れてくる、いろんな出来事や人との出会い。
どんな「波」がやってきても、それに歯向わず、逆らわずに生きる。そういう感覚です。

<今まで語っていなかった、YouTuberになるまでのストーリーも収録>
第1章 「Bappa Shota」になる前の話
第2章 なぜ僕は海外に行ったのか?
第3章 旅を続けようと思った理由
第4章 旅をYouTubeでシェアする
第5章 世界を旅してわかった 幸せに生きるために大切なこと
第6章 流れのままに旅をする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第1章 「Bappa Shota」になる前の話
第2章 なぜ僕は海外に行ったのか?
第3章 旅を続けようと思った理由
第4章 旅をYouTubeでシェアする
第5章 世界を旅してわかった 幸せに生きるために大切なこと
第6章 流れのままに旅をする。

「流れのままに旅をする。 GO WITH THE FLOW」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 世界中を旅して普段なかなか目にすることのない日常をシェアしてくれるバックパッカー Bappa Shota 氏の著書。最近よく YouTube の動画で見ている。学生時代の挫折や旅をし始めたきっかけから始まり、各動画で訪れた 世界中を旅して普段なかなか目にすることのない日常をシェアしてくれるバックパッカー Bappa Shota 氏の著書。最近よく YouTube の動画で見ている。学生時代の挫折や旅をし始めたきっかけから始まり、各動画で訪れた場所を取材撮影して感じたこと1つひとつが感慨深く綴られている。正解と不正解は一概に決められない。たとえ失敗しても、見方を変えれば BAD が自分自身を育ててくれる GOOD になる。今まで旅を通じていろいろな情報を取り入れ、フラットな目線で物事が見れるようになった彼らしい表現が心地イイ。 …続きを読む
    hukkey (ゆっけ)
    2025年02月17日
    11人がナイス!しています
  • 世界を旅するって本当に楽しい。 私も35カ国以上旅するくらい旅が大好き。 だからこそ本を読みながらワクワクしたし、沢山頷いて読んだ。 ステレオタイプに受け取らずに、自分なりに感じて考える。決して白黒つけな 世界を旅するって本当に楽しい。 私も35カ国以上旅するくらい旅が大好き。 だからこそ本を読みながらワクワクしたし、沢山頷いて読んだ。 ステレオタイプに受け取らずに、自分なりに感じて考える。決して白黒つけないが私の旅での価値観だけど、まさに一緒だなと思った。 現地に行くから気付けること、出会えること、本を通してますます旅に行きたくなった。 …続きを読む
    Ayakankoku
    2025年07月21日
    8人がナイス!しています
  • 290.9(紀行)図書館本。KADOKAWA2025年1月29日発行。社会派紀行YouTuber Bappa Shota氏の紀行録。動画内ではあまり話せなさそうな自分語りが多く収録されていて、彼のことをより応援したいなと感じた。テレビ番組が 290.9(紀行)図書館本。KADOKAWA2025年1月29日発行。社会派紀行YouTuber Bappa Shota氏の紀行録。動画内ではあまり話せなさそうな自分語りが多く収録されていて、彼のことをより応援したいなと感じた。テレビ番組がやっているような安全な海外旅行や面白おかしく取り挙げればいいというメディアの在り方とは正反対にいる「問いかけ」的な動画づくりが多く面白い。応援しています。〈https://www.youtube.com/channel/UCcrpFRRYkH185Xb8D-JQT7Q〉 …続きを読む
    🍭
    2025年05月10日
    6人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品