雨の魔女と灰公爵 ~白薔薇が咲かないグラウオール邸の秘密~

雨の魔女と灰公爵 ~白薔薇が咲かないグラウオール邸の秘密~

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年11月01日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041144145
label

雨の魔女と灰公爵 ~白薔薇が咲かないグラウオール邸の秘密~

  • 著者 吉倉 史麻
  • イラスト すどう みつき
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年11月01日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041144145

「魔女はね。恋を知って一人前になるのよ」これは、魔女の秘密と恋の物語。

百年前、初代国王を四人の魔女が支え建国されたアストリット王国。
《雨の魔女》リルは、先代が亡くなったショックで魔力が不安定になっていた。雨が降りつづくのもそのせいだ。
そんなとき「姉の形見の贈り主を捜してほしい」と公爵レオラートが訪ねてくる。
過去の恩義から依頼を引き受けるリルだが、彼には別の目的があるようで……?

「魔女はね。恋を知って一人前になるのよ」

過去と現在を紡ぐ、魔女の秘密と恋の物語。
百年前、初代国王を四人の魔女が支え建国されたアストリット王国。
《雨の魔女》リルは、先代が亡くなったショックで魔力が不安定になっていた。雨が降りつづくのもそのせいだ。
そんなとき「姉の形見の贈り主を捜してほしい」と公爵レオラートが訪ねてくる。
過去の恩義から依頼を引き受けるリルだが、彼には別の目的があるようで……?

「魔女はね。恋を知って一人前になるのよ」

過去と現在を紡ぐ、魔女の秘密と恋の物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第一話
第二話
第三話
第四話
第五話
エピローグ

リル・アレクシア

亡くなった先代から《雨の魔女アレクシア》を引き継ぐ。エクター領の養護院出身。

レオラート・エルヴァイン・グラウオール

エクター領の領主。領民から親愛を込めて『灰公爵様』と呼ばれる。

フレデポルト

アスリット王国現国王。初代国王の曾孫にあたる。レオラートとは【トット・アカデミー】時代からの友人。

ラフィレン・オルバートン

伯爵家の気ままな三男。『ラフィレン・ペルニー』という筆名で小説家をしている。

当代の《騎士の魔女リカルダ》

フレデポルトに仕える。自信家で高慢なところがある。

当代の《石の魔女マクシーネ》

西の鉱山に住む。代替わりして60年以上経つ。

バルトルト

アストリット王国を建国した初代国王。その際、四人の魔女の力を借りる。

《石の魔女マクシーネ》

錬金術に長け、建国後は研究に没頭した。

《騎士の魔女リカルダ》

王家に忠誠を誓い、騎士となった。

《王の魔女ベアトリクス》

元は《夢見の魔女》と呼ばれていた。のちに王妃となった。

《雨の魔女アレクシア》

天候を操るほどと謳われた魔女。建国後は郊外に引きこもった。

「雨の魔女と灰公爵 ~白薔薇が咲かないグラウオール邸の秘密~」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 雨の魔女は魔力が一番強く、天候をも操り、黒い服に身を包む醜い老女─それがアストリット王国に伝わる建国の魔女の一人、雨の魔女の謂れだった。その魔女は1年前に息を引き取り、代替わりをした。それが次代の雨の魔 雨の魔女は魔力が一番強く、天候をも操り、黒い服に身を包む醜い老女─それがアストリット王国に伝わる建国の魔女の一人、雨の魔女の謂れだった。その魔女は1年前に息を引き取り、代替わりをした。それが次代の雨の魔女、リルだった。→設定はとても良く、イラストも良かったので所々消化不良なのが残念。公爵家の嫡女×庭師、建国の王×雨の魔女、ヒーロー×ヒロイン。恋愛だけでこの3組があって、小説家目線、王の魔女目線、フクロウ目線と設定盛りすぎた感が本当に残念。あと挿絵と本文場面が合ってないのかな…。設定は大好きなので本当に残念 …続きを読む
    かなで
    2024年01月22日
    17人がナイス!しています
  • 大阪市図書館。魔女の代替わりで次世代を継いだ魔女っ子ヒロインの物語。人になかなか懐かない野良猫ようなヒロインが飼い猫のように懐くまでの過程が楽しめる。幸せそうに食べる姿を見るとまた餌付けしたいって思う 大阪市図書館。魔女の代替わりで次世代を継いだ魔女っ子ヒロインの物語。人になかなか懐かない野良猫ようなヒロインが飼い猫のように懐くまでの過程が楽しめる。幸せそうに食べる姿を見るとまた餌付けしたいって思うし色々と世話をしたくなるヒロインだった。かまいたくなってヒーローが惹かれるのもわかる。夜更けにヒロインの家を訪ねキャンディを扉越しで落としこんな時間に扉を開けなくていいというヒーローと雨に濡れたヒーローを家に招こうとする扉越しの攻防戦がお気に入り。建国神話もヒーローのお姉さんの話も面白かった★★★★ …続きを読む
    アマノサカホコ
    2025年02月23日
    10人がナイス!しています
  • くっつくな!くっつくな!と思いながら読了。ダメそう。 これなら恋愛要素絡めない方がというのが正直なところ。全体的にイマイチもう少し書いて欲しい部分があったのが残念。取り敢えず分かるのは初代国王がどっち くっつくな!くっつくな!と思いながら読了。ダメそう。 これなら恋愛要素絡めない方がというのが正直なところ。全体的にイマイチもう少し書いて欲しい部分があったのが残念。取り敢えず分かるのは初代国王がどっちつかずのダメ男ってこと。 リルの魔力は抑え込まないといけないくらい強かった、ってことでおkよね?抑えてなお天候を操れるくらいだったわけだし。石が壊れたのは抑えきれなくなったからか、必要ではなくなったからか。「恋を知って一人前」ということは強くなりすぎた方が有力か。 …続きを読む
    虚と紅羽
    2024年01月28日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品