無能助監督日記

無能助監督日記

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年04月10日
判型:
四六判
ページ数:
304
ISBN:
9784047377233

無能助監督日記

  • 著者 金子 修介
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年04月10日
判型:
四六判
ページ数:
304
ISBN:
9784047377233

1978~1983ロマンポルノ助監督たちの奮闘を綴る金子修介のエッセイ

1978年に日活入社、ロマンポルノの助監督として映画制作現場に配属となる。
その後約5年半、個性豊かな先輩監督の指導のもと、カチンコのタイミング悪いと叱責され、小道具をうっかり忘れこっぴどく怒鳴られ、予告編集がうまくいかず涙をこぼしたり。
生意気で自信家だった映画好きの青年は、映画が生まれる現場で失敗と挫折を繰り返しながら、それでも監督になることを夢見ていた。

映画監督の金子修介が昭和の助監督時代に記していた日記に、令和の今思うことを加えて構成した奮闘記。
那須博之、根岸吉太郎、石井岳龍ら映画人との出会いや、家族とのエピソード、大学時代の映研の先輩押井守との懐かしの武勇伝などが綴られる。

■掲載
1971-2022 日活ロマンポルノヒストリー
1978-2024 金子修介フィルモグラフィ


【内容抜粋】
第1章1978年 8ミリ映写機を自転車に積んで助監督試験へ
第2章1979年 初のセカンドに就く/シナリオ執筆をスタートする
第3章1980年 カルカッタへの旅。帰って来た日本を見て逆カルチャーショック
第4章1981年 大学の映像芸術研究会の先輩 押井守さんとの出会い
第5章1982年 念願のひとり暮らしがスタート。ようやくチーフ昇進
第6章1983年 アニメの脚本に参加。ロマンポルノチーフ助監督&本直し
第7章監督デビュー  
1978年に日活入社、ロマンポルノの助監督として映画制作現場に配属となる。
その後約5年半、個性豊かな先輩監督の指導のもと、カチンコのタイミング悪いと叱責され、小道具をうっかり忘れこっぴどく怒鳴られ、予告編集がうまくいかず涙をこぼしたり。
生意気で自信家だった映画好きの青年は、映画が生まれる現場で失敗と挫折を繰り返しながら、それでも監督になることを夢見ていた。

映画監督の金子修介が昭和の助監督時代に記していた日記に、令和の今思うことを加えて構成した奮闘記。
那須博之、根岸吉太郎、石井岳龍ら映画人との出会いや、家族とのエピソード、大学時代の映研の先輩押井守との懐かしの武勇伝などが綴られる。

■掲載
1971-2022 日活ロマンポルノヒストリー
1978-2024 金子修介フィルモグラフィ


【内容抜粋】
第1章1978年 8ミリ映写機を自転車に積んで助監督試験へ
第2章1979年 初のセカンドに就く/シナリオ執筆をスタートする
第3章1980年 カルカッタへの旅。帰って来た日本を見て逆カルチャーショック
第4章1981年 大学の映像芸術研究会の先輩 押井守さんとの出会い
第5章1982年 念願のひとり暮らしがスタート。ようやくチーフ昇進
第6章1983年 アニメの脚本に参加。ロマンポルノチーフ助監督&本直し
第7章監督デビュー  

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「無能助監督日記」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 後に平成ガメラを撮ることになる金子修介監督の日活入社から監督第一作を撮るまでの記録。金子監督は私と同年代なので、ほぼ40〜50年くらい前のこと。よくこれだけ瑞々しくその時の感情を記せるなと思った。毎日日記 後に平成ガメラを撮ることになる金子修介監督の日活入社から監督第一作を撮るまでの記録。金子監督は私と同年代なので、ほぼ40〜50年くらい前のこと。よくこれだけ瑞々しくその時の感情を記せるなと思った。毎日日記を書いていたらしいが。日活ロマンポルノの撮影現場で失敗を繰り返す無能助監督としての姿は、入社したてで失敗を繰り返した自分の過去も思い出してしまう。金子監督は、それでも映画への熱い思いがあり、よき先輩に囲まれていたようだ。ラストの那須さんとの別れは涙が溢れそうになる。この本が青春映画のようだ。 …続きを読む
    keroppi
    2025年08月28日
    63人がナイス!しています
  • 訃報を受けて感情があふれだすところが素晴らしい。『DVD&配信』でーた2025年6月号に書評。 訃報を受けて感情があふれだすところが素晴らしい。『DVD&配信』でーた2025年6月号に書評。
    garth
    2025年05月14日
    8人がナイス!しています
  •  ブログからだから仕方ないのでしょうが,いくつかのエピソードを深く語っていれば結構興味深く読めたかもしれません。  ブログからだから仕方ないのでしょうが,いくつかのエピソードを深く語っていれば結構興味深く読めたかもしれません。
    Cana.t.kazu
    2025年06月30日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品