日本ホラー小説大賞《短編賞》集成2

日本ホラー小説大賞《短編賞》集成2

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
368
ISBN:
9784041143834
label

日本ホラー小説大賞《短編賞》集成2

  • 著者 吉岡 暁
  • 著者 曽根 圭介
  • 著者 雀野 日名子
  • 著者 田辺 青蛙
  • 著者 朱雀門 出
  • 著者 国広 正人
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
368
ISBN:
9784041143834

《大賞》では測れない規格外の怖さ、ここに集結。

日本ホラー小説大賞、角川ホラー文庫の歴史を彩る名作たちがまとめて読める! 町会館で見つけた、地域の怪異が記録された古本を手にしたら――。異色の怪談、朱雀門出の「寅淡語怪録」。その発想力を選考委員が絶賛した、「穴」に入らずにはいられない男のシュールすぎる1作、国広正人「穴らしきものに入る」など計6編。当時の選評からの一言も引用収録。決して他では味わえない、奇想天外な短編ホラーの世界へようこそ。

<収録作品>
吉岡暁「サンマイ崩れ」
曽根圭介「鼻」
雀野日名子「トンコ」
田辺青蛙「生き屏風」
朱雀門出「寅淡語怪録」(「今昔奇怪録」の原題) 
国広正人「穴らしきものに入る」

※本書は日本ホラー小説大賞の短編賞受賞作の中から6篇を収録したアンソロジーです。
日本ホラー小説大賞、角川ホラー文庫の歴史を彩る名作たちがまとめて読める! 町会館で見つけた、地域の怪異が記録された古本を手にしたら――。異色の怪談、朱雀門出の「寅淡語怪録」。その発想力を選考委員が絶賛した、「穴」に入らずにはいられない男のシュールすぎる1作、国広正人「穴らしきものに入る」など計6編。当時の選評からの一言も引用収録。決して他では味わえない、奇想天外な短編ホラーの世界へようこそ。

<収録作品>
吉岡暁「サンマイ崩れ」
曽根圭介「鼻」
雀野日名子「トンコ」
田辺青蛙「生き屏風」
朱雀門出「寅淡語怪録」(「今昔奇怪録」の原題) 
国広正人「穴らしきものに入る」

※本書は日本ホラー小説大賞の短編賞受賞作の中から6篇を収録したアンソロジーです。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

サンマイ崩れ 吉岡暁
鼻 曽根圭介
トンコ 雀野日名子
生き屏風 田辺青蛙
寅淡語怪録(「今昔奇怪録」の原題) 朱雀門出
穴らしきものに入る 国広正人

「日本ホラー小説大賞《短編賞》集成2」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 『集成1』と同じく、解説の類が無いのは少々寂しいのだが、面白さは流石の一言。単なるホラーの枠に留まらない、バラエティ豊かな作品が揃っている。6編どれもハズレ無し。現在では紙の本が手に入りにくい作品もあり 『集成1』と同じく、解説の類が無いのは少々寂しいのだが、面白さは流石の一言。単なるホラーの枠に留まらない、バラエティ豊かな作品が揃っている。6編どれもハズレ無し。現在では紙の本が手に入りにくい作品もあり、角川ホラー文庫30周年を祝うアンソロジーとしては意義あるものだと思う。ちなみに日本ホラー小説大賞の短編賞受賞作としては吉永達彦「古川」、伴名練「少女禁区」が未収録(佳作も含めればもうちょいある)。 …続きを読む
    ジャッカル佐崎
    2023年11月21日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品