知ってる虫たちの、見たことのない世界を知ろう!
『すごすぎる図鑑』シリーズに、ついに「昆虫」が登場!カラフルだったり、巨大だったり、世界中には変わった昆虫も存在しますが、本書で取り上げるのはあえて「身近な昆虫」。「知っているつもりのあの昆虫に、こんな姿が!」という新しい感動が巻き起こります。知識やトリビアはもちろん、実際に観察できる場所、探し方も紹介。貴重な動画もついています!
『すごすぎる図鑑』シリーズに、ついに「昆虫」が登場!カラフルだったり、巨大だったり、世界中には変わった昆虫も存在しますが、本書で取り上げるのはあえて「身近な昆虫」。「知っているつもりのあの昆虫に、こんな姿が!」という新しい感動が巻き起こります。知識やトリビアはもちろん、実際に観察できる場所、探し方も紹介。貴重な動画もついています!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
【第1章】すごすぎる運動能力のはなし
じつは跳ぶだけではない翅の役目/ノミバッタの瞬間移動
【第2章】すごすぎる身体機能のはなし
オナラで宇宙へ!?ミイデラゴミムシ/これがモンシロチョウの見ている世界だ!
【第3章】すごすぎる虫たちの攻防戦のはなし
昆虫はなぜ毒を持つようになったのか?/カナブンは何度投げ飛ばされてもへこたれない!
【第4章】すごすぎる生存競争のはなし
コウモリの超音波を吸収するウスタビガ/ハチ&アリに似ている昆虫がたくさんいる理由
知ってる虫のひみつがすべてわかる! すごすぎる身近な昆虫の図鑑 が含まれている特集
「知ってる虫のひみつがすべてわかる! すごすぎる身近な昆虫の図鑑」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
『すごすぎる図鑑』シリーズ、初読です。凄過ぎるとは、思いませんが、身近な昆虫の生態がビジュアルで解り易い図鑑です。私の年代では、掲載されている昆虫たちは身近でしたが、今時の都心の子供たちは、ペットショ
『すごすぎる図鑑』シリーズ、初読です。凄過ぎるとは、思いませんが、身近な昆虫の生態がビジュアルで解り易い図鑑です。私の年代では、掲載されている昆虫たちは身近でしたが、今時の都心の子供たちは、ペットショップや動物園(昆虫館)以外では、ほとんど観たことがないのではないでしょうか❓ 🐛🐝🐜🐞🦋 https://www.kadokawa.co.jp/product/322307000465/
…続きを読む
154人がナイス!しています
-
むしとりにハマっていて。夏休みの研究で図鑑を読み始めたので、図書館で借りてきてあげたら、ドハマリ!長いので一気に読めないけど、2ページ一区切りくらいなので、昆虫に興味あれば小学生1年でも読めます。本人面
むしとりにハマっていて。夏休みの研究で図鑑を読み始めたので、図書館で借りてきてあげたら、ドハマリ!長いので一気に読めないけど、2ページ一区切りくらいなので、昆虫に興味あれば小学生1年でも読めます。本人面白くて、楽しくてしかたないらしい。
…続きを読む
1人がナイス!しています
powered by 