仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略

仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年01月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
208
ISBN:
9784041142523

仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略

  • 著者 北野 貴大
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年01月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
208
ISBN:
9784041142523

500人の離職経験者の本音をきいた著者が書く日本初のキャリアブレイク本

★ NewsPicks「今週の1冊」インタビュー掲載!(2024/03/02)
★ ビジネスブックマラソンにて紹介!(2024/02/08)
★ 東洋経済オンライン『「あえて仕事しない」が日本でも当たり前になる日』著者インタビュー掲載!(2024/01/09)

転職・キャリア・生き方に迷うすべての人へ新しい選択肢を送る本

「キャリアブレイク」って何?
一時的に離職、休職するなどして、仕事に就かない期間を持つこと。目的は休息、子育てや介護などのライフイベント、勉強、資格取得、旅行など人によって様々。
元々欧州で使われ始めた言葉。

・本書のために40人以上の当事者に取材
実はキャリアは十人十色。離職から復職までの多様なホントの話を収録
・人事や転職エージェントに聞いた本音
「履歴書の空白は良くない」というのは本当か、ぶっちゃけ聞いてみた
・休職・離職中、お金はどうする?なんとかなる?
当事者にきいてみたキャリアブレイク中に使ったお金、もらったお金

『私が500人以上もの人に話を聞く中で、よく聞く言葉はこんな言葉です。
「これを選んだことを後悔していない」
「今に納得している」
「キャリアブレイクを選んでよかったと思ってる」
「意外と周りにもキャリアブレイクしてる人がいたし一人じゃなかった」
 そう思うまでには、どのような道のりがあったのでしょう。
 キャリアブレイクを選んだ人たちの経験やキャリアブレイクを社会や企業がどう見ているのかなどを知ってもらい、
人生やキャリアを考えるときに今まで想像もしていなかった第3の選択肢があるということをお伝えしたいと思っています。』
(「はじめに」より)
★ NewsPicks「今週の1冊」インタビュー掲載!(2024/03/02)
★ ビジネスブックマラソンにて紹介!(2024/02/08)
★ 東洋経済オンライン『「あえて仕事しない」が日本でも当たり前になる日』著者インタビュー掲載!(2024/01/09)

転職・キャリア・生き方に迷うすべての人へ新しい選択肢を送る本

「キャリアブレイク」って何?
一時的に離職、休職するなどして、仕事に就かない期間を持つこと。目的は休息、子育てや介護などのライフイベント、勉強、資格取得、旅行など人によって様々。
元々欧州で使われ始めた言葉。

・本書のために40人以上の当事者に取材
実はキャリアは十人十色。離職から復職までの多様なホントの話を収録
・人事や転職エージェントに聞いた本音
「履歴書の空白は良くない」というのは本当か、ぶっちゃけ聞いてみた
・休職・離職中、お金はどうする?なんとかなる?
当事者にきいてみたキャリアブレイク中に使ったお金、もらったお金

『私が500人以上もの人に話を聞く中で、よく聞く言葉はこんな言葉です。
「これを選んだことを後悔していない」
「今に納得している」
「キャリアブレイクを選んでよかったと思ってる」
「意外と周りにもキャリアブレイクしてる人がいたし一人じゃなかった」
 そう思うまでには、どのような道のりがあったのでしょう。
 キャリアブレイクを選んだ人たちの経験やキャリアブレイクを社会や企業がどう見ているのかなどを知ってもらい、
人生やキャリアを考えるときに今まで想像もしていなかった第3の選択肢があるということをお伝えしたいと思っています。』
(「はじめに」より)

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

1章 キャリアブレイクという第3の選択肢
2章 キャリアブレイクした人は、どうしてわざわざ辞めたのか
3章 キャリアブレイクした人は、どんな再就職をしたのか
4章 キャリアブレイク中、どう過ごしたのか
5章 企業は、キャリアブレイクした人をどう見ているのか
6章 キャリアに正解はない

「仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • これまで無職というネガティブなイメージで括られたものから分離することはとても良いと思った。反面で辞める自分の言い訳に「キャリアブレイク」という言葉がきっと出てくることも懸念する。そうした使い方が大勢に これまで無職というネガティブなイメージで括られたものから分離することはとても良いと思った。反面で辞める自分の言い訳に「キャリアブレイク」という言葉がきっと出てくることも懸念する。そうした使い方が大勢になると、結局キャリアブレイクという言葉が単なる言い換えに終わる。 …続きを読む
    パキ
    2024年02月10日
    3人がナイス!しています
  • キャリアブレイクしてる人を弱者と見なさないというのはそうだなと思った(職を探しているけど見つからない人との識別の問題はあると思うけど)。大きく分けて「引き算」と「足し算」の方向性があり、会社の文化を少 キャリアブレイクしてる人を弱者と見なさないというのはそうだなと思った(職を探しているけど見つからない人との識別の問題はあると思うけど)。大きく分けて「引き算」と「足し算」の方向性があり、会社の文化を少しずつ抜いていくなかで「実は…期」の訪れにおいて、なんとなく進む順序が見えてくるという感じかしら。読んだ感想として、重要なのは、休んだ時期に大胆に行動できるくらいのお金と、休んだ時期を説明する理由付けとかストーリーかなと思った。 …続きを読む
    Bevel
    2024年01月30日
    3人がナイス!しています
  • "キャリアブレイク"という言葉に引き付けられ購入。欧州では普通の言葉なんだとか。会社に所属している期間だけがキャリアではないという考え方で、日本ではほぼ負の意味でしかない離職や休職、ブランクなどに代わる "キャリアブレイク"という言葉に引き付けられ購入。欧州では普通の言葉なんだとか。会社に所属している期間だけがキャリアではないという考え方で、日本ではほぼ負の意味でしかない離職や休職、ブランクなどに代わる言葉なのかな。もちろん、全てを肯定している訳ではないとしながらも、少しだけ離れるというメリハリが人生やキャリアにとって良い影響を与えることもあるとしていた。また「アルムナイ」という一旦、会社を離れた人を指す言葉も印象に残った。退職後も完全に、はいサヨナラではなく、このような制度があっても面白いかもと思った。 …続きを読む
    べべべべ
    2024年03月11日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品