漢文の読法 史記 游侠列伝

漢文の読法 史記 游侠列伝

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年03月29日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
240
ISBN:
9784044007881

漢文の読法 史記 游侠列伝

  • 著 齋藤 希史
  • 著 田口 一郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年03月29日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
240
ISBN:
9784044007881

古代中国の最重要歴史書『史記』より「游侠列伝」全文を漢文で味わう。

中国の第一正史とされる、司馬遷『史記』。中国古典ファンなら誰もが一度は原文で読んでみたいこの重要書を、漢文の解説を辿りながら原文で読める一冊。『史記』のなかでも短くまとまり、かつ内容のおもしろい「游侠列伝」の全文を15日間で読もう。詳しい語釈や文法の解説を辿りながら一文一文丁寧に読み進めることで、漢文の読解力が高まります。西田太一郎『漢文の語法』読者必見! 中国の第一正史とされる、司馬遷『史記』。中国古典ファンなら誰もが一度は原文で読んでみたいこの重要書を、漢文の解説を辿りながら原文で読める一冊。『史記』のなかでも短くまとまり、かつ内容のおもしろい「游侠列伝」の全文を15日間で読もう。詳しい語釈や文法の解説を辿りながら一文一文丁寧に読み進めることで、漢文の読解力が高まります。西田太一郎『漢文の語法』読者必見!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに(齋藤希史)
第1日 序(一)
第2日 序(二)
 コラム1 表語文字
第3日 序(三)
第4日 序(四)
 コラム2 粟と薇
第5日 序(五)
 漢文談義(1)
第6日 序(六)
第7日 朱家
 コラム3 四声
第8日 田仲
第9日 劇孟・王孟
 コラム4 『史記』の注釈
第10日 郭解(一)
 漢文談義(2)
第11日 郭解(二)
第12日 郭解(三)
第13日 郭解(四)
 コラム5 「何の」か「何ぞ」か
第14日 郭解(五)
第15日 游侠のその後・論賛
 漢文談義(3)
おわりに(田口一郎)
附録

「漢文の読法 史記 游侠列伝」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 別途出版された漢文の語法解説書をベースにまとまった篇を講読するという変わった漢文入門。しかも『史記』游侠列伝というのは刺客列伝などと比べて一般にあまり読まれていない篇ではないかと思う。ただ講読といって 別途出版された漢文の語法解説書をベースにまとまった篇を講読するという変わった漢文入門。しかも『史記』游侠列伝というのは刺客列伝などと比べて一般にあまり読まれていない篇ではないかと思う。ただ講読といっても語法解説、あるいは漢文を読むこと自体が目的なので、時代背景などの解説は抑えめ(それでも所々関係の論文を引いたりはしているが)。 …続きを読む
    さとうしん
    2024年04月07日
    6人がナイス!しています
  • 15日間で史記を読む、という帯の言葉に惹かれて実行。字義を押さえて前後を注意深く読み進めていくと、漢字の羅列から文脈が立ち上がってくる。まるでゴツゴツした石が散らばっている原野が、実は意図をもって配置さ 15日間で史記を読む、という帯の言葉に惹かれて実行。字義を押さえて前後を注意深く読み進めていくと、漢字の羅列から文脈が立ち上がってくる。まるでゴツゴツした石が散らばっている原野が、実は意図をもって配置された石庭だと気づくかのような体験だった。論理で読めていけるけれど、古代中国の文化についての知識がある方が、当時の人々の感覚を深く知ることができる。著者は「游俠列伝」が、司馬遷が郭解というアウトローの人物と出会ったことによる感懐によって書かれたパートだという。そう思うと郭解や司馬遷が身近に感じられた。 …続きを読む
    ユーユーテイン
    2024年04月24日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品