ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか

ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年07月12日
判型:
B5変形判
ページ数:
34
ISBN:
9784041135556
label

ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか

  • 絵 えがしら みちこ
  • 作 しゅん
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年07月12日
判型:
B5変形判
ページ数:
34
ISBN:
9784041135556

老犬への愛情が胸を打つ、小学2年生の自由研究から生まれた感動の絵本

ぼくはしゅん、しょうがく2ねんせい。
なつやすみのじゆうけんきゅうは、ぼくのいぬのチャコにきめた。
だって、チャコがかわいかったから。チャコも、わたしをしらべてほしいってかおをしていたから……



「愛があふれていて素晴らしい!」「最後で涙が!」などとSNSで大反響を呼び(Twitterで約11.8万いいね)、各ウェブメディアやTV等でもとりあげられた小学2年生(7歳)の男の子しゅんくんの、「ぼくの犬はどうしてこんなにかわいいのか」を探る夏休みの自由研究から生まれた絵本です。
シニア犬をいたわり愛する気持ちが胸を打つ、愛情あふれる作品で、犬を飼っている人はもちろん、これからペットを飼いたいと考えている方にもぜひ読んでほしい1冊です。
ぼくはしゅん、しょうがく2ねんせい。
なつやすみのじゆうけんきゅうは、ぼくのいぬのチャコにきめた。
だって、チャコがかわいかったから。チャコも、わたしをしらべてほしいってかおをしていたから……



「愛があふれていて素晴らしい!」「最後で涙が!」などとSNSで大反響を呼び(Twitterで約11.8万いいね)、各ウェブメディアやTV等でもとりあげられた小学2年生(7歳)の男の子しゅんくんの、「ぼくの犬はどうしてこんなにかわいいのか」を探る夏休みの自由研究から生まれた絵本です。
シニア犬をいたわり愛する気持ちが胸を打つ、愛情あふれる作品で、犬を飼っている人はもちろん、これからペットを飼いたいと考えている方にもぜひ読んでほしい1冊です。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

SNSで大反響! 小学2年生の自由研究から生まれた感動の絵本

「ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 知らない間に自分が本出してしまったかと思ったわ😲もちろん、そんなことはなかった🤣このタイトルは愛犬家にはたまらないのでは♡この話がすごいのは、実話なのね😊著者のしゅん君の、夏休みの自由研究を絵本にしたんだ 知らない間に自分が本出してしまったかと思ったわ😲もちろん、そんなことはなかった🤣このタイトルは愛犬家にはたまらないのでは♡この話がすごいのは、実話なのね😊著者のしゅん君の、夏休みの自由研究を絵本にしたんだねー!犬の鼻が黒い秘密、赤ちゃんになったりピラニアになる時があるのはどうしてか、どうしてこんなに可愛いのか、などなど。子供の素直な目線が可愛いな💕最後のページに載ってる、しゅん君とチャコちゃんの写真も最高に可愛い💕💕チャコちゃん、長生きしてね!しゅん君とずっと仲良しでいてね🐕✨ …続きを読む
    やも
    2024年07月03日
    83人がナイス!しています
  • 自由研究のテーマを飼い犬のチャコちゃんについて調べた作者の絵本。可愛いだけじゃない、その時その時で異なる行動を取るチャコをよく観察したり、色んな方法で調べていて凄いと思います。チャコは幸せな犬だ。元気 自由研究のテーマを飼い犬のチャコちゃんについて調べた作者の絵本。可愛いだけじゃない、その時その時で異なる行動を取るチャコをよく観察したり、色んな方法で調べていて凄いと思います。チャコは幸せな犬だ。元気だったチャコが老いることで弱っていく姿は見ていて辛いけど長く生きてほしいです。 …続きを読む
    2023年09月09日
    79人がナイス!しています
  • 『ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか』を読んで、犬との生活がどれほど特別で、日々の中にたくさんの小さな幸せが溢れているのかを改めて感じました。著者が描く犬とのやりとりは、どれも愛おしく、犬の仕草 『ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか』を読んで、犬との生活がどれほど特別で、日々の中にたくさんの小さな幸せが溢れているのかを改めて感じました。著者が描く犬とのやりとりは、どれも愛おしく、犬の仕草や表情がいかに私たちの心を癒してくれるのかがよく伝わってきます。何気ない日常の中に、ふとした瞬間に幸せを見つけることの大切さを教えてくれる本でした。特に、犬を飼うことで得られる喜びとともに、その責任を感じる部分もリアルに描かれていて、犬を飼っている人には共感できる点が多いのではないかと感じました。 …続きを読む
    K
    2025年08月12日
    69人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品