大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる・実戦編

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる・実戦編

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年03月16日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
240
ISBN:
9784046060747

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる・実戦編

  • 著者 大橋 弘
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年03月16日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
240
ISBN:
9784046060747

具体的な経済政策が満載。経済学をビジネスの現場で実戦的に理解する!

ロングセラー企画『大学4年間シリーズ』。中でも一番人気の「経済学」本。本書は、その経済学の「実戦編」となる。
「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済の理解を深めることを目的とした本書。新型コロナウィルス感染拡大では、世界のどの国でも経済政策が社会経済を支えた点で、経済政策は私たちにも大変身近になった。経済政策はダイナミックに生きた素材なのだ。デフレ、円安、格差、雇用…等、日本を中心に、現代社会が抱える課題とそれに対する経済政策を見ることで、経済学がビジネスの現場でどう生かされているのかを理解する。学生、就活生はもちろん、ビジネスマンも必読の一冊。
ロングセラー企画『大学4年間シリーズ』。中でも一番人気の「経済学」本。本書は、その経済学の「実戦編」となる。
「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済の理解を深めることを目的とした本書。新型コロナウィルス感染拡大では、世界のどの国でも経済政策が社会経済を支えた点で、経済政策は私たちにも大変身近になった。経済政策はダイナミックに生きた素材なのだ。デフレ、円安、格差、雇用…等、日本を中心に、現代社会が抱える課題とそれに対する経済政策を見ることで、経済学がビジネスの現場でどう生かされているのかを理解する。学生、就活生はもちろん、ビジネスマンも必読の一冊。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

■第1部 経済政策の基礎   1章 経済政策の基礎/2章 経済政策の手法
■第2部 マクロ経済政策    3章 戦後経済政策の変遷/4章 最近の経済財政政策/5章 国際経済
■第3部 ミクロ経済政策    6章 労働・教育政策/7章 成長につながる再分配政策/8章 規模の経済性とインフラ政策
                    9章 外部性/公共財と地球温暖化対策/10章 情報の非対称性と医療政策 /11章 競争政策

「大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる・実戦編」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 経済学の「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済への理解を深めることを目的とした本。社会保障や雇用をはじめ広範なテーマを扱っており、経済学の視点で様々な政策を概観できることが1 経済学の「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済への理解を深めることを目的とした本。社会保障や雇用をはじめ広範なテーマを扱っており、経済学の視点で様々な政策を概観できることが1つの良さだと思った。また、個人的には公的年金の節で「二重の負担の発生や生産性の低下の影響を受けることを考慮すると、今の賦課方式を継続させる方が日本にとって現実的だ」と述べていることが、積立方式への安易な礼賛を戒めているように見受けられ、実直だと感じた。(コメント欄へ続く) …続きを読む
    Kooya
    2024年01月07日
    2人がナイス!しています
  • タイトル通り実践的で面白かった。無駄な話などなくきれいにまとまっていてすごい。 タイトル通り実践的で面白かった。無駄な話などなくきれいにまとまっていてすごい。
    kousuke
    2024年01月04日
    2人がナイス!しています
  • 大学時代、苦痛でしかなかった経済学。この本は優しく、無駄なくわかりやすく、実際の経済政策をマクロ、ミクロの視点から解説されており実学的な知恵が身につく本だった。特に印象に残ったことは、さまざまな場面で 大学時代、苦痛でしかなかった経済学。この本は優しく、無駄なくわかりやすく、実際の経済政策をマクロ、ミクロの視点から解説されており実学的な知恵が身につく本だった。特に印象に残ったことは、さまざまな場面で情報の非対称性があることで不正やモラルハザードが起きること。まさにビッグモーター事件はその象徴で、買い手と売り手に情報の非対称性があったために起きたことであろう。ビジネスの在り方で解消することも大切だが、政策をバランスよく考えて執行することも重要。また、炭素税の導入は良いことだと思うが、フリーライダーに注意。 …続きを読む
    Asami
    2024年01月27日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品