【2023年 第10回料理レシピ本大賞 大賞受賞!30万部突破!】
シリーズ累計36万部突破! 鶏肉、豚肉、牛肉、魚介類、野菜、丼、刺身、パン、パスタ、うどん、デザートまで、完全網羅した500品! 食材ごとにレシピを掲載しているので、探しやすい&使いやすい。1冊あればとても便利な、コスパ最強のレシピ本です。
【料理の労力を最小化しています】
・文字を読むのが苦手 → 細かい説明をはぶいた、短めのレシピです
・火加減が難しい → レンジや炊飯器でも美味しく作れるレシピも紹介しています
・考える気力がない、でも美味しいものは食べたい →考えなくて大丈夫。500品あるので食べたいものが見つかります
・買い物がしんどい →主材料少なめなので、家にある材料でもつくれます。
【CONTENTS】
◆Part1 人気メニュー
◆Part2 肉
◆Part3 魚
◆Part4 野菜
◆Part5 卵
◆Part6 豆腐
◆Part7 おつまみ
◆Part8 刺身
◆Part9 ご飯もの
◆Part10 パン
◆Part11 スープ・鍋
◆Part12 麺
◆Part13 パスタ・グラタン
◆Part14 デザート
シリーズ累計36万部突破! 鶏肉、豚肉、牛肉、魚介類、野菜、丼、刺身、パン、パスタ、うどん、デザートまで、完全網羅した500品! 食材ごとにレシピを掲載しているので、探しやすい&使いやすい。1冊あればとても便利な、コスパ最強のレシピ本です。
【料理の労力を最小化しています】
・文字を読むのが苦手 → 細かい説明をはぶいた、短めのレシピです
・火加減が難しい → レンジや炊飯器でも美味しく作れるレシピも紹介しています
・考える気力がない、でも美味しいものは食べたい →考えなくて大丈夫。500品あるので食べたいものが見つかります
・買い物がしんどい →主材料少なめなので、家にある材料でもつくれます。
【CONTENTS】
◆Part1 人気メニュー
◆Part2 肉
◆Part3 魚
◆Part4 野菜
◆Part5 卵
◆Part6 豆腐
◆Part7 おつまみ
◆Part8 刺身
◆Part9 ご飯もの
◆Part10 パン
◆Part11 スープ・鍋
◆Part12 麺
◆Part13 パスタ・グラタン
◆Part14 デザート
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
【CONTENTS】
◆Part1 人気メニュー
◆Part2 肉
◆Part3 魚
◆Part4 野菜
◆Part5 卵
◆Part6 豆腐
◆Part7 おつまみ
◆Part8 刺身
◆Part9 ご飯もの
◆Part10 パン
◆Part11 スープ・鍋
◆Part12 麺
◆Part13 パスタ・グラタン
◆Part14 デザート
著者おすすめ! 鶏ももチャーシューのレシピはこちら▼
やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500 が含まれている特集
「やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
娘と本屋さんに寄ったとき手に取った本。材料が少なくて簡単に作れるレシピの数々。野菜、卵、豆腐、肉、魚、汁物、デザートと探しやすいパート分けもありがたい。何か作らなければ、でもやる気がない、そんなときに
娘と本屋さんに寄ったとき手に取った本。材料が少なくて簡単に作れるレシピの数々。野菜、卵、豆腐、肉、魚、汁物、デザートと探しやすいパート分けもありがたい。何か作らなければ、でもやる気がない、そんなときに役にたつってことですね。ちょうど娘が高野豆腐の肉巻きを食べたいと言っていたので、今晩は冷蔵庫の厚揚げを肉巻きにします。←高野豆腐をもどす手間さえ省略したい(笑)。普段ネットで検索している〇〇のレシピを一冊の本にまとめられた感じです。手慣れた主婦ならぱぱっと目指すレシピを探し当て、参考にするって感じかな。
…続きを読む
26人がナイス!しています
-
「図書館で料理本借りてはいくつか作ってみる」ことを続けてきたけれど、この本は「買おう」と思った本。細かい作業が無くて、電子レンジ・ビニール袋・あえるくらい。で意外と手は抜いてない。いっぱい作ってみたい
「図書館で料理本借りてはいくつか作ってみる」ことを続けてきたけれど、この本は「買おう」と思った本。細かい作業が無くて、電子レンジ・ビニール袋・あえるくらい。で意外と手は抜いてない。いっぱい作ってみたいものがあった
…続きを読む
18人がナイス!しています
-
どれも手軽に出来るし、色々作りたい物も有ったよ。ただ500レシピ有るので他の料理本よりも重くて、見開きに6つ載ってるのは私には情報過多で見づらい。やる気1%の時にページを捲って探すのは無理だわ。切ったり焼
どれも手軽に出来るし、色々作りたい物も有ったよ。ただ500レシピ有るので他の料理本よりも重くて、見開きに6つ載ってるのは私には情報過多で見づらい。やる気1%の時にページを捲って探すのは無理だわ。切ったり焼いたりもしなくて済む物のを別にリストアップしてあれば使いやすいかも。
…続きを読む
8人がナイス!しています
powered by 