- 著者 木内 昇
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年08月04日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 560
- ISBN:
- 9784041122532
かたばみ
- 著者 木内 昇
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年08月04日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 560
- ISBN:
- 9784041122532
2023年、必読の家族小説
「家族に挫折したら、どうすればいいんですか?」
太平洋戦争直前、故郷の岐阜から上京し、日本女子体育専門学校で槍投げ選手として活躍していた山岡悌子は、肩を壊したのをきっかけに引退し、国民学校の代用教員となった。西東京の小金井で教師生活を始めた悌子は、幼馴染みで早稲田大学野球部のエース神代清一と結婚するつもりでいたが、恋に破れ、下宿先の家族に見守られながら生徒と向き合っていく。やがて、女性の生き方もままならない戦後の混乱と高度成長期の中、よんどころない事情で家族を持った悌子の行く末は……。
新聞連載時から大反響! 感動という言葉では足りない、2023年を代表する傑作の誕生
「気がつくと頭の中で物語が映像化されている。登場人物たちと共に生活を営んでいるように思えてくる。見事な描写力である。「血縁が家族を作るのではない。人間は善なのだ」……作者のそんなつぶやきが聞こえてきそうな、心温まる傑作」 ――作家・小池真理子
太平洋戦争直前、故郷の岐阜から上京し、日本女子体育専門学校で槍投げ選手として活躍していた山岡悌子は、肩を壊したのをきっかけに引退し、国民学校の代用教員となった。西東京の小金井で教師生活を始めた悌子は、幼馴染みで早稲田大学野球部のエース神代清一と結婚するつもりでいたが、恋に破れ、下宿先の家族に見守られながら生徒と向き合っていく。やがて、女性の生き方もままならない戦後の混乱と高度成長期の中、よんどころない事情で家族を持った悌子の行く末は……。
新聞連載時から大反響! 感動という言葉では足りない、2023年を代表する傑作の誕生
「気がつくと頭の中で物語が映像化されている。登場人物たちと共に生活を営んでいるように思えてくる。見事な描写力である。「血縁が家族を作るのではない。人間は善なのだ」……作者のそんなつぶやきが聞こえてきそうな、心温まる傑作」 ――作家・小池真理子
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「かたばみ」感想・レビュー
-
木内 昇は、新作中心に読んでいる作家です。 本書は、戦前戦後の女性教員大河野球小説、感動作でした。 今年のBEST20候補作です。 主人公の山岡悌子は、日本女子代表選手 やり投 北口 榛花のイメージで読みました。 …続きを読む2023年08月23日264人がナイス!しています
-
嗚呼、好い作品を読んだ。何度も何度も涙してこの家族と、取り巻く人々に私の気持ちが同化していた。後半の六助の言葉が私の心に刺さって・・「拭いきれない悩みもその状況も人は慣れていく。一番の親友みたいになっ …続きを読む2023年10月15日221人がナイス!しています
-
正真正銘の良作の一冊。この言葉しか似合わない。戦中戦後の時代のうねりの中で紡ぎ築かれていく家族物語は正真正銘、涙と笑い、温かさの良作。戦時下で左右される子供達、教育に何度も胸がつまり涙し、身勝手さに憤 …続きを読む2023年09月15日178人がナイス!しています