ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全

ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年03月18日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784046056023

ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全

  • 著者 VAIENCE
  • 監修 今泉 忠明
  • 監修 榎戸 輝揚
  • 絵 安楽 雅志
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年03月18日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784046056023

想像すると眠れなくなる、禁断の限界シチュエーションを科学で解説!

チャンネル登録者数が67万人超の動画チャンネル「VAIENCE」。さまざまなもしもの世界を科学的に解説した動画は、「いきなり未知の領域の話をして驚かすのではなく、常識の範囲から始めて徐々に未知の世界に入っていくストーリー展開が分かりやすく、もしかしたら実在するかもしれないと思わされるところがたまらない」と、高評価を得ています。
本書は「宇宙」「地球」「生物」「人間」の4つのテーマごとに、ゾクゾクするようなネタをイラストと共に紹介。本書の40ネタの内6割は、これまで動画では紹介していない新ネタです。
ハラハラドキドキの極限のシチュエーションを、Mr.VAIENCEが体験。ぶっ飛んだ世界に、現実世界で日々起こる悩みなど、どうでもよくなるに違いありません。
チャンネル登録者数が67万人超の動画チャンネル「VAIENCE」。さまざまなもしもの世界を科学的に解説した動画は、「いきなり未知の領域の話をして驚かすのではなく、常識の範囲から始めて徐々に未知の世界に入っていくストーリー展開が分かりやすく、もしかしたら実在するかもしれないと思わされるところがたまらない」と、高評価を得ています。
本書は「宇宙」「地球」「生物」「人間」の4つのテーマごとに、ゾクゾクするようなネタをイラストと共に紹介。本書の40ネタの内6割は、これまで動画では紹介していない新ネタです。
ハラハラドキドキの極限のシチュエーションを、Mr.VAIENCEが体験。ぶっ飛んだ世界に、現実世界で日々起こる悩みなど、どうでもよくなるに違いありません。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ
第1章 宇宙のもしも
第2章 生き物のもしも
第3章 地球のもしも
第4章 人間のもしも
コラム

「ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • こういう本昔もあったけれど、絵が!絵がこわ~い!ドキドキしました。娘のために借りてきたんですが、私が一番楽しみました。ブラックホールのスパゲッティ化現象はぜひぜひ撮影に成功していただきたい…! こういう本昔もあったけれど、絵が!絵がこわ~い!ドキドキしました。娘のために借りてきたんですが、私が一番楽しみました。ブラックホールのスパゲッティ化現象はぜひぜひ撮影に成功していただきたい…!
    たまきら
    2022年07月05日
    40人がナイス!しています
  • YouTubeで『木星に落ちた者の末路…』という動画をみました。この動画の作成者(VAIENCE バイエンス)は科学・宇宙科学系の動画を配信している方。その本があるということで手に取ってみました。▼「木星に落ちるとど YouTubeで『木星に落ちた者の末路…』という動画をみました。この動画の作成者(VAIENCE バイエンス)は科学・宇宙科学系の動画を配信している方。その本があるということで手に取ってみました。▼「木星に落ちるとどうなるのか」「クジラに飲み込まれるとどうなるのか」「地球上の海水が淡水になるとどうなるのか」「人体を冷凍保存するとどうなるのか」など宇宙・生物・地球・人間の4つのテーマに37のもしもの仮説を科学的に解説。▼“バイエンススーツ”を着用すれば万事問題なし。▼面白かったです。 …続きを読む
    まるほ
    2022年08月28日
    38人がナイス!しています
  • YouTubeの『もしも』動画で散々楽しませてもらっているVAIENCEの本。各テーマこそふざけたものが多いが内容は実は大真面目。 やけに昭和チックなイラストが、動画とはまた異なる味わいをもたらしており、なかなか。 YouTubeの『もしも』動画で散々楽しませてもらっているVAIENCEの本。各テーマこそふざけたものが多いが内容は実は大真面目。 やけに昭和チックなイラストが、動画とはまた異なる味わいをもたらしており、なかなか。
    HaruNuevo
    2024年03月18日
    16人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品