オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年02月02日
判型:
四六判
ページ数:
248
ISBN:
9784046055477

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年02月02日
判型:
四六判
ページ数:
248
ISBN:
9784046055477

10万部突破 株式資産ゼロから年間配当200万円超を受け取る技術を公開

2022年も過去最高益282万円(税引き後)を更新。※2,825,128円
10年後には配当再投資だけで資産が加速的に増えていくステージへ。
株価低迷の時代に強い配当投資、今からでもスタートしませんか?

東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、日経新聞etc
メディア・SNS話題沸騰
Amazon1位(株式投資部門 2023/4/13)

米国株の場合、確定申告により一定の還付はあるが、日本株と同様には扱われない。
また、配当控除の適用もない。
日本人にとって、日本株の税制は200%米国株より有利だ!

日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著書。
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。
配当投資の特徴は3つ。

・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。ゆっくりお金持ちになる方法

ダブルで課税される米国株で配当投資をする必要はありますか?

【目次】
第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
巻末特典 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」
2022年も過去最高益282万円(税引き後)を更新。※2,825,128円
10年後には配当再投資だけで資産が加速的に増えていくステージへ。
株価低迷の時代に強い配当投資、今からでもスタートしませんか?

東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、日経新聞etc
メディア・SNS話題沸騰
Amazon1位(株式投資部門 2023/4/13)

米国株の場合、確定申告により一定の還付はあるが、日本株と同様には扱われない。
また、配当控除の適用もない。
日本人にとって、日本株の税制は200%米国株より有利だ!

日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著書。
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。
配当投資の特徴は3つ。

・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。ゆっくりお金持ちになる方法

ダブルで課税される米国株で配当投資をする必要はありますか?

【目次】
第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
巻末特典 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
巻末特典 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」

オートモード株①
オートモード株②
オートモード株③
オートモード株④
オートモード株⑤

「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 株式投資の基礎から勉強になった。コツコツと積み上げるしかないよなぁ。著者は日本株推しで周りが米国株で流行ってるとしているが、今は円安すぎて逆に米国株は割高だよなとも思い、時流の変化が激しいな。 株式投資の基礎から勉強になった。コツコツと積み上げるしかないよなぁ。著者は日本株推しで周りが米国株で流行ってるとしているが、今は円安すぎて逆に米国株は割高だよなとも思い、時流の変化が激しいな。
    mitei
    2022年04月19日
    169人がナイス!しています
  • 無茶苦茶簡単に読める(笑)一株から始める配当投資、いいかも 無茶苦茶簡単に読める(笑)一株から始める配当投資、いいかも
    ツン
    2022年09月11日
    84人がナイス!しています
  • 日本株個別投資の指南書。「安いと思って投資したけど、実は安くなかった」を避けるため、業績安定株を推奨。配当安定銘柄=連続増配、EPS安定銘柄←PERは過去5年平均、自社株買い積極企業は株主還元積極的、ヘルスケ 日本株個別投資の指南書。「安いと思って投資したけど、実は安くなかった」を避けるため、業績安定株を推奨。配当安定銘柄=連続増配、EPS安定銘柄←PERは過去5年平均、自社株買い積極企業は株主還元積極的、ヘルスケア/トイレタリー/エネルギー等は利幅が大きい、トップ/オンリーワン企業への投資を検討しよう等。米株バブルにも警鐘ならし、GAFAM時価1000兆円に対し東証1部時価800兆円を引き合いに出した点は興味深かった。また暴落に備える知識として、「歴史上PBR0.8倍程度が下限」という事実は参考になった。 …続きを読む
    よしたけ
    2023年12月19日
    41人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品