- 著者 國友 公司
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年12月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784046808202
ルポ路上生活
- 著者 國友 公司
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年12月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784046808202
2021年夏、オリンピックを横目にホームレスと共に生活を見つめた記録
果たして貧困とは何なのか?
2021年夏、オリンピックを横目にホームレスと共に生活を見つめた衝撃の記録。
一日七食のホームレス!? 貯金ができるカラクリとは?
寝床探しから襲いかかる災害・犯罪の恐怖まで、家に帰らず2カ月間の徹底取材。
大阪・西成のドヤ街で暮らした日々をまとめた『ルポ西成』で鮮烈デビューを果たした著者が、《生活》の常識を根底から問い直すドキュメント。
2021年夏、オリンピックを横目にホームレスと共に生活を見つめた衝撃の記録。
一日七食のホームレス!? 貯金ができるカラクリとは?
寝床探しから襲いかかる災害・犯罪の恐怖まで、家に帰らず2カ月間の徹底取材。
大阪・西成のドヤ街で暮らした日々をまとめた『ルポ西成』で鮮烈デビューを果たした著者が、《生活》の常識を根底から問い直すドキュメント。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
はじめに
1章 東京西部編
ホームレス生活初日
同棲生活が始まる
衣服と生活用品の配給
代々木公園のクリシュナ
カップ麺のお湯問題
区役所の無料シャワー
新宿三丁目のパン耳を拾いに
ホームレスが路上から見る夢
黒綿棒が新宿に来た日
代々木公園の一斗缶へ
ホームレスが炊き出しに呈する苦言
2章 東京東部編
上野駅前で寝床探し
手配師が私を惨めにさせる
上野のホームレスは手癖が悪い
首都高速六号向島線高架下
都内の炊き出しを歩いて回る鉄人
「ホームレスの命はどうでもいい」
上野駅前の寅さん
東京文化会館軒下
年金ホームレスは生活保護を受けない
宗教の研修に行くと千五百円もらえる
「施設から逃げてきた」
一日七食炊き出しツアー
新宿西口地下広場で鉄人を探せ
ポケモンカードの転売屋
手配師の京太郎
3章 河川敷編
教会の小遣いでテントを買う
空き缶拾いで生きる
五輪より少年野球が怖い
何も知らないおとなりさん
台風十四号が河川敷を襲う
あとがき
1章 東京西部編
ホームレス生活初日
同棲生活が始まる
衣服と生活用品の配給
代々木公園のクリシュナ
カップ麺のお湯問題
区役所の無料シャワー
新宿三丁目のパン耳を拾いに
ホームレスが路上から見る夢
黒綿棒が新宿に来た日
代々木公園の一斗缶へ
ホームレスが炊き出しに呈する苦言
2章 東京東部編
上野駅前で寝床探し
手配師が私を惨めにさせる
上野のホームレスは手癖が悪い
首都高速六号向島線高架下
都内の炊き出しを歩いて回る鉄人
「ホームレスの命はどうでもいい」
上野駅前の寅さん
東京文化会館軒下
年金ホームレスは生活保護を受けない
宗教の研修に行くと千五百円もらえる
「施設から逃げてきた」
一日七食炊き出しツアー
新宿西口地下広場で鉄人を探せ
ポケモンカードの転売屋
手配師の京太郎
3章 河川敷編
教会の小遣いでテントを買う
空き缶拾いで生きる
五輪より少年野球が怖い
何も知らないおとなりさん
台風十四号が河川敷を襲う
あとがき
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ルポ路上生活」感想・レビュー
-
大阪の西成区で78日間ドヤ街生活を体験した事をルポ西成として発刊した作者が、今回は東京の23区内の各地(6ヶ所)の路上生活を約2ヶ月間体験したルポ。NPO法人やボランティアの炊き出しで、食料には実は困 …続きを読む2022年02月06日65人がナイス!しています
-
前著『ルポ西成』でも感じたが、ホームレス社会への潜入という短期間での体当たり的な体験で、どこまで本質が分かるのか?という否定的な疑問を持ちながら頁をめくった。私はひねているので、しょせん底辺の現場労働 …続きを読む2022年06月02日36人がナイス!しています
-
7千円とスマホ、自転車だけ持って、2か月間、東京の数か所で路上生活をした記録。公園の水道で濡らしたタオルで汗を拭き、拾った敷布団で寝る。路上生活の先輩に連れられて、毎日どこかでやっている炊き出しを回れ …続きを読む2022年07月28日33人がナイス!しています