- 著者 山口 貴大(ライオン兄さん)
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年02月17日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784046054067
年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」
- 著者 山口 貴大(ライオン兄さん)
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年02月17日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784046054067
烈火のごとく売れて「7万部」突破! 今、イチバン売れているFIRE本
★日経新聞・王様のブランチ・プレジデント・夕刊フジ…メディア・SNSで話題沸騰★
FIREは年収が高い人しかできないのだろうか?
違う。
年収1000万円あっても、できない人はできない。
一方、たとえ年収300万円で、貯金が0円しかなくても、やり方さえ間違えなければ計算上は7年で可能だ。
お金の「ある側面」に気づきさえすれば・・・。
では、99%の結果を変える、「ささいだけれども重要な1%の要素」とは何か?
口コミでリクエストの電話が鳴りやまず、伝説となったセミナーがついに書籍化。
「私がこの本で示したいのは、ぜいたくはできないものの、短期間に誰でも達成可能なFIREです。
物質的なぜいたくではなく、『心のぜいたく』を満喫できるFIRE達成の方法をいっしょに考えませんか?」(本書より)
早期リタイアをしたいけど、お金のことがまったくわからない人。
お金の本は何冊か読んだけれど、早期リタイアできる気がしない人。
そんなあなたにオススメの「月の手取り20万円からの新しいFIRE術」の本ができました!
第1章 「投資すべき」は「あおり」でもなんでもなく統計的に正しい
第2章 なぜ「年収300万円」でもFIREできるのか
第3章 失敗のしようがない「インデックス投資」のコツ
第4章 投資に丸ごと生かす「米国経済」のポイント
第5章 資産が「自動」で増える「FIREマインド」とは
●「知ってよかった」の声多数! セミナー参加者の声より
◆私の年収は358万円。でも、確かにコレならFIREできるかも。(35歳・男性)
◆会社のストレスから解放されたいので、7年間は実践するのみ。(29歳・女性)
◆お金は目的ではなく手段。会社とお金から自由になるのが目的の本だ。(42歳・女性)
FIREは年収が高い人しかできないのだろうか?
違う。
年収1000万円あっても、できない人はできない。
一方、たとえ年収300万円で、貯金が0円しかなくても、やり方さえ間違えなければ計算上は7年で可能だ。
お金の「ある側面」に気づきさえすれば・・・。
では、99%の結果を変える、「ささいだけれども重要な1%の要素」とは何か?
口コミでリクエストの電話が鳴りやまず、伝説となったセミナーがついに書籍化。
「私がこの本で示したいのは、ぜいたくはできないものの、短期間に誰でも達成可能なFIREです。
物質的なぜいたくではなく、『心のぜいたく』を満喫できるFIRE達成の方法をいっしょに考えませんか?」(本書より)
早期リタイアをしたいけど、お金のことがまったくわからない人。
お金の本は何冊か読んだけれど、早期リタイアできる気がしない人。
そんなあなたにオススメの「月の手取り20万円からの新しいFIRE術」の本ができました!
第1章 「投資すべき」は「あおり」でもなんでもなく統計的に正しい
第2章 なぜ「年収300万円」でもFIREできるのか
第3章 失敗のしようがない「インデックス投資」のコツ
第4章 投資に丸ごと生かす「米国経済」のポイント
第5章 資産が「自動」で増える「FIREマインド」とは
●「知ってよかった」の声多数! セミナー参加者の声より
◆私の年収は358万円。でも、確かにコレならFIREできるかも。(35歳・男性)
◆会社のストレスから解放されたいので、7年間は実践するのみ。(29歳・女性)
◆お金は目的ではなく手段。会社とお金から自由になるのが目的の本だ。(42歳・女性)
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」」感想・レビュー
-
「fire」するためには何が一番大切か。本書では「貯蓄率」だとしている。年収の額に関わらず、貯蓄率によって「fire」できるまでにかかる期間が決まる。このねんは関係無いということほ非常に励みになる。も …続きを読む2022年03月17日7人がナイス!しています
-
投資本、購入して読んだものは2冊目ですね。投資を実際に初めてみて、まだまだ日が浅い自分にとって、仕組みを理解しやすく、また、モチベーションが高まる一冊でした。ゆっくり資産運用をやっていって、セミFIR …続きを読む2022年05月18日5人がナイス!しています
-
給与から貯蓄率10%を目指そう! 貯蓄とは、銀行預金ではなく、投資信託・長期・積み立て・米国株インデックス運用で。 FIREも資産収入+労働収入のバリスタFIREなら現実的。2022年04月24日3人がナイス!しています