元聖女候補は、守護騎士に溺愛されて囚われる

元聖女候補は、守護騎士に溺愛されて囚われる

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2021年04月30日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784047366107
label

元聖女候補は、守護騎士に溺愛されて囚われる

  • 著 椎名 さえら
  • イラスト 氷堂 れん
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2021年04月30日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784047366107

すれ違いも秘密もありますが――これは、紛うことなき「溺愛」。

薬屋のエルシーは、ある日突然聖女候補として神殿に召し上げられ、そこで生活をするよう命じられる。数年後、聖女はエルシーを虐めていた貴族令嬢に決まりエルシーは降嫁されることになる。彼女の夫として目の前に立ったのは、エルシーが仄かな想いを抱いていた彼女の守護騎士、ブレイクだった。しかしエルシーには聖女候補として過ごした数年間、髪で隠し続けた秘密があった。しかも、ブレイクには叶わぬ想いを抱く相手がいることを知り、離縁の申し出を決意する。不遇の少女が、守護騎士に愛されて幸せに花開く異世界溺愛ファンタジー!

薬屋のエルシーは、ある日突然聖女候補として神殿に召し上げられ、そこで生活をするよう命じられる。数年後、聖女はエルシーを虐めていた貴族令嬢に決まりエルシーは降嫁されることになる。彼女の夫として目の前に立ったのは、エルシーが仄かな想いを抱いていた彼女の守護騎士、ブレイクだった。しかしエルシーには聖女候補として過ごした数年間、髪で隠し続けた秘密があった。しかも、ブレイクには叶わぬ想いを抱く相手がいることを知り、離縁の申し出を決意する。不遇の少女が、守護騎士に愛されて幸せに花開く異世界溺愛ファンタジー!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「元聖女候補は、守護騎士に溺愛されて囚われる」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 両親に虐げられていた平民ヒロインは聖女候補に選ばれ神殿に連れて来られる。数年後聖女は別の令嬢に決まり、ヒロインは護衛騎士ヒーローの元に降嫁されることになったが。題名と表紙からは想像できなかったがモフモ 両親に虐げられていた平民ヒロインは聖女候補に選ばれ神殿に連れて来られる。数年後聖女は別の令嬢に決まり、ヒロインは護衛騎士ヒーローの元に降嫁されることになったが。題名と表紙からは想像できなかったがモフモフ案件(笑)。結婚前と後のヒーローの言動があまりにも違うため、読んでいる私もちょっと戸惑ってしまったが、きちんとした理由があり納得(ヒーロー視点もあり)。ヒロインが愛されてどんどん幸せになっていくお話だったので良かったのだが、聖女の真相については後味悪いなあ...ヒロインをいじめていた令嬢に→ …続きを読む
    ラナンキュラス
    2021年05月12日
    41人がナイス!しています
  • 中古。実親に疎まれ、聖女候補となるも他の候補たちに虐げられていたヒロイン。選外となり降嫁相手に決まったのが密かに想う護衛騎士のヒーロー。彼には王女と恋仲との噂があり…。溺愛ものを読みたくてレビューを参 中古。実親に疎まれ、聖女候補となるも他の候補たちに虐げられていたヒロイン。選外となり降嫁相手に決まったのが密かに想う護衛騎士のヒーロー。彼には王女と恋仲との噂があり…。溺愛ものを読みたくてレビューを参考に選んだが、すれ違いは序盤ちょっとで、実は獣人のヒーローが番のヒロイン一直線、期待通りの上モフモフもあるお得なお話だった。親に恵まれぬ2人が心を預ける相手を見つけ幸せになっていく様子にはほのぼのだったが、それゆえ聖女になった貴族令嬢の行く末の悲惨さが悪目立ちしてる感じだったなぁ。王女と騎士団長にも幸あれ。 …続きを読む
    sweet""
    2024年07月09日
    10人がナイス!しています
  • 絵師さん買いでしたが、溺愛を満喫できる満足な一冊でした。始まりはいきなり婚姻でしたが、過去から掘り下げて経過を辿るうちに一気読み。不幸な生い立ちの二人が惹かれ合う過程が良い。興奮して耳と尻尾が出るとか 絵師さん買いでしたが、溺愛を満喫できる満足な一冊でした。始まりはいきなり婚姻でしたが、過去から掘り下げて経過を辿るうちに一気読み。不幸な生い立ちの二人が惹かれ合う過程が良い。興奮して耳と尻尾が出るとか可愛い。モフモフしたい。王女様のからくりが描かれなかったけど、スピンオフがあれば読みたいくらい。こっちの二人の恋愛話もよかった。森の奥で幸せに暮らしているようで良かった。子犬が守護神?とか想像しながら読んだけど、良い感じに予想が外れて面白かった。良い感じの余韻が残った読後感、良かった。 …続きを読む
    そら
    2021年05月01日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品