- 著 伊藤 沙莉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年06月10日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784048969321
【さり】ではなく【さいり】です。
- 著 伊藤 沙莉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年06月10日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784048969321
9歳でデビュー。コンプレックスを乗り越えて、いま思うこと。
伊藤沙莉、初のフォトエッセイ。
9歳でデビュー。コンプレックスを乗り越えて、いま思うこと。
子役時代からのコンプレックスや、生い立ち、家族のこと、地元のこと、
そしてこれから始まる「女優第2章」について……。
本人書き下ろしのエッセイに加えて、写真もすべて撮り下ろし。
1年の歳月をかけて推敲を重ねて綴った原稿には、
これまで誰にも見せたことがない伊藤沙莉がいます。
子役時代からの全出演作品を一挙公開するフィルモグラフィーも収録。
18年間の膨大な作品群の中から自ら選んだエポックメイキング作品への本人解説も掲載。
<私が私であるのも私になったのも
私の人生に関わってくださった人たちや
見てきたもの、聞いたこと、
そんな色んなのがあってこそだなと。
なので、
そんな色んなのをチョロっとお時間頂いて
チラッと盗み見て頂けたら幸いです。
私事ですが、こんなんできました。
感謝を込めて。(本書「はじめに」より)>
◆エッセイテーマ
ある女の子の物語/ポンコツ人生/我が母/兄/姉/
私を作った伊藤家の食卓/うちの伯母の話/声/仲間はずれ/繰り返し観る/スタート etc.
◆フォトテーマ
思い出の稲毛海岸/はじめての乗馬/はじめての陶芸/伊藤家の食卓を再現~はじめての料理撮影/幼なじみの親友とガールズトーク etc.
9歳でデビュー。コンプレックスを乗り越えて、いま思うこと。
子役時代からのコンプレックスや、生い立ち、家族のこと、地元のこと、
そしてこれから始まる「女優第2章」について……。
本人書き下ろしのエッセイに加えて、写真もすべて撮り下ろし。
1年の歳月をかけて推敲を重ねて綴った原稿には、
これまで誰にも見せたことがない伊藤沙莉がいます。
子役時代からの全出演作品を一挙公開するフィルモグラフィーも収録。
18年間の膨大な作品群の中から自ら選んだエポックメイキング作品への本人解説も掲載。
<私が私であるのも私になったのも
私の人生に関わってくださった人たちや
見てきたもの、聞いたこと、
そんな色んなのがあってこそだなと。
なので、
そんな色んなのをチョロっとお時間頂いて
チラッと盗み見て頂けたら幸いです。
私事ですが、こんなんできました。
感謝を込めて。(本書「はじめに」より)>
◆エッセイテーマ
ある女の子の物語/ポンコツ人生/我が母/兄/姉/
私を作った伊藤家の食卓/うちの伯母の話/声/仲間はずれ/繰り返し観る/スタート etc.
◆フォトテーマ
思い出の稲毛海岸/はじめての乗馬/はじめての陶芸/伊藤家の食卓を再現~はじめての料理撮影/幼なじみの親友とガールズトーク etc.
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
CONTENTS
はじめに
マイヒーロー
伊藤沙莉のfirst take1 乗馬
伊藤沙莉のfirst take2 陶芸
私を作った伊藤家の食卓
思い出の味レシピ 伊藤家の定番!
“ずっと変わらない”唯一無二の親友対談
ポンコツ人生
仲間はずれ
繰り返し観る
声
ある女の子の物語
ちょぴ髭ワンダーボーイ
絶対的味方
うちの伯母の話
我が母
SAIRI ITO BIOGRAPHY
スタート
あとがき
はじめに
マイヒーロー
伊藤沙莉のfirst take1 乗馬
伊藤沙莉のfirst take2 陶芸
私を作った伊藤家の食卓
思い出の味レシピ 伊藤家の定番!
“ずっと変わらない”唯一無二の親友対談
ポンコツ人生
仲間はずれ
繰り返し観る
声
ある女の子の物語
ちょぴ髭ワンダーボーイ
絶対的味方
うちの伯母の話
我が母
SAIRI ITO BIOGRAPHY
スタート
あとがき
「【さり】ではなく【さいり】です。」感想・レビュー
-
模索しながら、現在がある。 大切にしてるものは家族、愛が止まらない。 沙莉さんは、「女王の教室」の時から注目してまして、「ひよっこ」でさらに惹きつけられました。 今や、すっかり女優さん。2021年08月04日24人がナイス!しています
-
写真集だと思ったらフォトエッセイ。 ほとんど文章に釘付けだった。 女王の教室から知ってたけどここ数年でいきなり気になり始めた女優さん。なんでこんなに惹かれるのか、理由が分かった。 文章が面白い面白い。 …続きを読む2021年08月11日7人がナイス!しています
-
素敵な家族ですね。お母さんはものすごく苦労されたようですが、家族皆愛が深くて、読んでいて泣きそうになることも。子役からされていた事は知りませんでした。ドラマや映画など、出演されてると面白そうだから観て …続きを読む2022年12月04日6人がナイス!しています