- 著者 酒井 順子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041099827
バブル・コンプレックス
- 著者 酒井 順子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041099827
「永遠の後輩」な私たち。愛と羞恥でバブル世代を斬る 新・世代論
子どもに就活アドバイスができずに悩む「親バブル子ゆとり」、平野ノラの芸がイタくもあり嬉しくもある「ディスコの灯を守り続け」、とんねるずとフジテレビの運命に無常を見る「女子大生ととんねるず」、奥田民生に学べ!バブル崩壊後のナチュラルブーム――「ナチュラルの波を乗りこなせ」……など、全20章を収録。受験戦争はらくらく通過、就職活動は売り手市場。苦労知らずで、おめでたくて、50代になっても後輩気分……そんな駄目な世代を自認する酒井順子が見る、バブル世代の功罪とは。団塊・新人類世代と氷河期・ゆとり世代にはさまれたバブル世代。消費に積極的でコミュニケーション能力が高くて肉食、というイメージはどうしてできたのか。メディア、ファッション、名付け、IT、出世……あらゆるテーマでバブル世代を振り返る、バブル世代もそうでない世代も、おもわず頷く新しい愛ある世代論!
もくじ
目次
はじめに
昭和の最下級生として
親バブル、子ゆとり
ディスコの灯を守り続け
なんとなく、軽チャー
女子大生ととんねるず
「いつまでも若く」の呪縛
「聖子死ね」からの脱却
気づいたら少子化
昭和と平成のあいだで
デジタル格差社会の中で
ナチュラルの波を乗りこなせ
パンツをかぶる男達
根性にうっとり
オタク第一世代
気がつけばリストラ
親全学連、子バブル
ひのえウーマンの強気
大谷世代への劣等感
少子化世代、死への不安
古い時代の末尾から
おわりに
文庫版おわりに
解説 小林聡美
はじめに
昭和の最下級生として
親バブル、子ゆとり
ディスコの灯を守り続け
なんとなく、軽チャー
女子大生ととんねるず
「いつまでも若く」の呪縛
「聖子死ね」からの脱却
気づいたら少子化
昭和と平成のあいだで
デジタル格差社会の中で
ナチュラルの波を乗りこなせ
パンツをかぶる男達
根性にうっとり
オタク第一世代
気がつけばリストラ
親全学連、子バブル
ひのえウーマンの強気
大谷世代への劣等感
少子化世代、死への不安
古い時代の末尾から
おわりに
文庫版おわりに
解説 小林聡美
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「バブル・コンプレックス」感想・レビュー
-
世代を代表するエッセイストではないかと思われる著者による自身が属する所謂・バブル世代の功罪を総括する一冊。戦後世代の親には既存価値観へのこだわりが無く、政治の時代も過去のものとなった頃に成長し、社会に …続きを読む2020年11月24日39人がナイス!しています
-
小林聡美さんの解説目当てで読んだ。年下だけどまさに同世代。自分のこの浮わついた性格は個性なんだけど、そうか時代に作られた部分が大きかったのか!!いや、そう思いたいだけか?残りの人生も時間が見えてきたし …続きを読む2021年03月06日15人がナイス!しています
-
酒井さんとは生年月が同じ。そして亡きお父様と面識があった。それだけで彼女のことが気になっている。文庫になった著作はほとんど読んだ。私も丙午生まれということで、まわりの人に「受験が楽になるぞ!」と言われ …続きを読む2020年12月03日13人がナイス!しています