YMO1978-2043

YMO1978-2043

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

一部誤りがございました

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2021年03月12日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
336
ISBN:
9784041098387

YMO1978-2043

  • 著者 吉村 栄一
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2021年03月12日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
336
ISBN:
9784041098387

ファン必携、YMO完全ヒストリー。「2043」の秘密は本書の中に。

 本書は、YMOが結成された1978年から「散開」した1983年直後までを第1部、再生を果たした1992年から2021年初頭までを、第2部としている。
 第1部は、当時の国内外の資料をあらためて精査した上で、多くの関係の方々を取材して得た証言から構成している。
 1970年代末から1980年代初頭の日本にYMOという稀有な存在がどのように誕生し、当時の社会情勢の中でなぜ広く受け入れられ、さらに前例のない形での海外進出を果たすことができたのか。
 ぼくはその当時は地方都市に暮らす10代で、遠い外部から憧憬の眼差しで見つめたかつてのYMOの姿を今回あらためて凝視し直したとも言える。
 ここでは、1980年代から1990年代にかけて構築され、ほぼ完成されていたYMOに関する「神話」を一度頭から追い出して、フラットな気持ちで事実を追い、情報の確認もしたつもりだ。当時、海外からYMOはどう見えて、どう捉えられていたのかも調べてみた。
 第2部の1990年代から現在までは、幸いにも取材者としてYMOとそのメンバーたちに接することが多く、何度かの海外公演にも立ち会うことができた。
 その際に得た本人たちの証言や感慨を原稿に多く組み入れることで、この第2部ではメディアなど第三者のフィルターを通したYMOではなく、自分の目で見て、自分の耳で聞いた事実や言葉を中心に内容を組み立てることができたのは僥倖だった。内部ではないが、そこに近い視点からYMOの新しい歴史を追ったつもりだ。
(「はじめに」より)

 本書は、YMOが結成された1978年から「散開」した1983年直後までを第1部、再生を果たした1992年から2021年初頭までを、第2部としている。
 第1部は、当時の国内外の資料をあらためて精査した上で、多くの関係の方々を取材して得た証言から構成している。
 1970年代末から1980年代初頭の日本にYMOという稀有な存在がどのように誕生し、当時の社会情勢の中でなぜ広く受け入れられ、さらに前例のない形での海外進出を果たすことができたのか。
 ぼくはその当時は地方都市に暮らす10代で、遠い外部から憧憬の眼差しで見つめたかつてのYMOの姿を今回あらためて凝視し直したとも言える。
 ここでは、1980年代から1990年代にかけて構築され、ほぼ完成されていたYMOに関する「神話」を一度頭から追い出して、フラットな気持ちで事実を追い、情報の確認もしたつもりだ。当時、海外からYMOはどう見えて、どう捉えられていたのかも調べてみた。
 第2部の1990年代から現在までは、幸いにも取材者としてYMOとそのメンバーたちに接することが多く、何度かの海外公演にも立ち会うことができた。
 その際に得た本人たちの証言や感慨を原稿に多く組み入れることで、この第2部ではメディアなど第三者のフィルターを通したYMOではなく、自分の目で見て、自分の耳で聞いた事実や言葉を中心に内容を組み立てることができたのは僥倖だった。内部ではないが、そこに近い視点からYMOの新しい歴史を追ったつもりだ。
(「はじめに」より)

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

いままで知られていなかった新事実も満載
■はじめに
■第1部 1978‐1983(全13章)
第1章 「イエロー・マジック・オーケストラ」その誕生の背景にあったもの、変転していく運命/第6章 ワールド・ツアー『FROM TOKIO TO TOKYO』/第7章 YMOの転機となった、世界との連帯をしめすバック・グラウンド・ミュージック「BGM」/第13章 「ビハインド・ザ・マスク」の軌跡/ 他
■第2部 1992‐2021(全15章)
第1章 『テクノドン』の目覚め/第3章 20世紀の終わりに~奇貨としてのスケッチ・ショウとHAS/第5章 実質的な再々結成。「ライディーン79/07」/第15章(終章) 2020年、パンデミックの社会で 他
■おわりに
■YMO作品リスト ■YMO年譜 ■引用発言出典一覧

「YMO1978-2043」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 約40年前の僕が、このバンドに興味を示さなかったら恐らく今の僕の音楽の好みはかなり変わって居たと思う。時系列をおって丁寧に綴られた「YMO歴史本」であります。随分長い時間このバンドを見聞きして居りますが 約40年前の僕が、このバンドに興味を示さなかったら恐らく今の僕の音楽の好みはかなり変わって居たと思う。時系列をおって丁寧に綴られた「YMO歴史本」であります。随分長い時間このバンドを見聞きして居りますが、そんな僕でも充分楽しめて納得出来る一冊でありました。5年程の実働期間よりも、解散(散開)後の期間の方が長くて面白い。つくづく不思議なバンドなのであります。現在闘病中のお二人を気にしつつ、次は「音」で楽しませて戴きたいです。 …続きを読む
    Ken D Takahashi
    2021年03月21日
    10人がナイス!しています
  • 散会後のYMOの活動は断片的にしか知らなかったし、Youtubeでかなり追っかけられるようになったけど、やはり自分の中学~高校生時代にコンピューターへの興味とともにYMOのサウンドにのめりこめたのは、その後の音楽 散会後のYMOの活動は断片的にしか知らなかったし、Youtubeでかなり追っかけられるようになったけど、やはり自分の中学~高校生時代にコンピューターへの興味とともにYMOのサウンドにのめりこめたのは、その後の音楽への嗜好を決定的に決める、自分の音楽とのかかわりの原点でもある。その記録が詳細にまとめられて、現代まで続くこの記録はとても貴重であり、自分の人生と重なってもくる内容でした。4000円の価値は十分にありました。 …続きを読む
    KAN
    2021年10月06日
    8人がナイス!しています
  • YMO のデビュー前のミュージシャンや音楽業界の動向など背景も含めて語られている本書。 そうだったのかという余談もふんだんに散りばめてあり、YMOフリークは十分楽しめる内容だと思う。 1978年のデビューから1983 YMO のデビュー前のミュージシャンや音楽業界の動向など背景も含めて語られている本書。 そうだったのかという余談もふんだんに散りばめてあり、YMOフリークは十分楽しめる内容だと思う。 1978年のデビューから1983年の散開まで、紆余曲折あったのは、多くの人が知るところだが、個性の衝突に苦しみつつも、YMOで音楽を創ることの意味を追求して取り組んだ時期も結構あったのだということが分かる。 この本を読んで、BGM, テクノデリックを聴き込んで見たくなった。 …続きを読む
    bumps
    2023年04月21日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

一部誤りがございました

最近チェックした商品