- 著者 山本 幸久
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 400
- ISBN:
- 9784041097748
ふたりみち
- 著者 山本 幸久
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 400
- ISBN:
- 9784041097748
あざといと言われても書きます。「ラスト一行できっと泣く!」
元ムード歌謡の歌手で、今は函館のスナックのママ野原ゆかりは、本州をめざし津軽海峡をフェリーで渡っていた。ある事情で抱えた借金返済のため、昔のつてを頼ってコンサートツアーと称したドサ回りの旅に出たのである。船内で偶然知り合った同じ名前の森川縁は、12歳なのになぜかゆかりの唄に興味を持ちついて来てしまう。彼女が母親と喧嘩して家出してきたことを知ったゆかりは、親に連絡させ最終目的の東京まで連れて行くことになる。しかし、彼女のコンサートは、行く先々でトラブルに遭いことごとく中止になってしまう。落ち込むゆかりを支える縁。2人のユカリは55歳の歳の差を超えて強いきずなで結ばれていく。そしてついに最後の会場、東京に到着する。ゆかりは、ここだけは絶対に唄い上げるつもりだった。そこにはゆかりの悲しい過去が刻まれていたのだ。
笑って笑って、そして……ラスト一行に思わず! エディット・ピアフの『愛の讃歌』に乗って描かれる人生の切なさ、すばらしさ。山本作品で一番泣ける作品です!
笑って笑って、そして……ラスト一行に思わず! エディット・ピアフの『愛の讃歌』に乗って描かれる人生の切なさ、すばらしさ。山本作品で一番泣ける作品です!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ふたりみち」感想・レビュー
-
函館でバーを営む野原ゆかりは元歌手。詐欺で失った金を取り戻すべく、コンサートツアーに出る。昭和45年に唯一のヒット曲「無愛想ブルース」を出した67歳、ミラクル・ローズのドサ回りの営業旅だ。彼女の前に現 …続きを読む2021年05月25日33人がナイス!しています
-
ただ単にエンターテナーとして面白かった。最初はちょっとよくわからず、どんな話になるのか心配だったが、だんだん引き込まれていった。書き下ろしにはコロナが出てきて、最近の本なんだなぁという気がした。今の時 …続きを読む2021年05月21日23人がナイス!しています
-
元ムード歌謡歌手ゆかりは現役時代のかぼそい伝を辿ってどさ回りの旅へ。そこに家出少女が付きまといふたりみち。ゆく先々で出会いがありトラブル+公演中止あり。シャンソンを歌わせれば国際級のゆかりと孤高のピア …続きを読む2021年06月28日17人がナイス!しています