- 文 水野 久美
- 絵 森松 輝夫
- 発売日:
- 2020年02月21日
絵で楽しむ 日本人として知っておきたい二十四節気と七十二候
- 文 水野 久美
- 絵 森松 輝夫
- 発売日:
- 2020年02月21日
令和の新時代、美しいイラストと浮世絵で日本の「旧暦」の世界を味わう!
元号が「令和」となって初めて迎える早春に刊行!
最近の地球規模の気候変動で「日本の季節感」が薄れつつあるなか、
改元を境に、四季と日本人との関係性を再認識しようという風潮も高まっている。
令和の新時代、日々の生活をどう豊かにすごしていくべきか、
人と自然、そして旧暦の関わり合い方のヒントをオールカラーでつづる一冊。
巻頭に、「令和」の出典となった万葉集の歌の解説・イラストも収録する。
最近の地球規模の気候変動で「日本の季節感」が薄れつつあるなか、
改元を境に、四季と日本人との関係性を再認識しようという風潮も高まっている。
令和の新時代、日々の生活をどう豊かにすごしていくべきか、
人と自然、そして旧暦の関わり合い方のヒントをオールカラーでつづる一冊。
巻頭に、「令和」の出典となった万葉集の歌の解説・イラストも収録する。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
一部誤りがございました