- 著者 伊集院 光
- 発売日:
- 2022年02月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
名著の話 僕とカフカのひきこもり
- 著者 伊集院 光
- 発売日:
- 2022年02月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
「この孤独わかるよね」 ──本の話をすると、もう孤独じゃなくなってる。
NHK「100分de名著」で出会った約100冊より、伊集院光が、心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で新たに徹底トークを繰り広げる、100分de語りきれない名著対談!
■川島隆(京都大学准教授)と語る、カフカ『変身』
──“虫体質な僕ら”の観察日記
■石井正己(東京学芸大学教授)と語る、柳田国男『遠野物語』
──おもしろかなしい、くさしょっぱい話たち
■若松英輔(批評家、随筆家)と語る、神谷美恵子『生きがいについて』
──人生の締め切りを感じたとき出会う本
■川島隆(京都大学准教授)と語る、カフカ『変身』
──“虫体質な僕ら”の観察日記
■石井正己(東京学芸大学教授)と語る、柳田国男『遠野物語』
──おもしろかなしい、くさしょっぱい話たち
■若松英輔(批評家、随筆家)と語る、神谷美恵子『生きがいについて』
──人生の締め切りを感じたとき出会う本
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「名著の話 僕とカフカのひきこもり」感想・レビュー
-
100分de名著では取り上げられている名著を事前に読むことは禁じられている伊集院光が、番組が終わり、時には一晩でむさぼり読んだ中から選りすぐりの3冊を熟読し、その本のエクスパートと差しで対談する。前に …続きを読む2022年03月31日103人がナイス!しています
-
紹介されている3作どれも読んだことがなかったが、興味深く読み進められた。『遠野物語』は怖すぎて多分読めないけど、他の2作は読んでみたいと思った。内容についても語られていますが、「本と出会うタイミング」 …続きを読む2022年05月07日73人がナイス!しています
-
NHKのEテレで『100分de名著』という番組があります。ここで著者は番組収録時には“未読の人\として出演しているのですが、本作は番組でとりあげた作品から著者が3作品を厳選し熟読した上で、再度番組で解 …続きを読む2022年04月20日45人がナイス!しています