ファースト・ステップ ひよっこチームでダンス対決!?

ファースト・ステップ ひよっこチームでダンス対決!?

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年05月15日
判型:
新書判
ページ数:
200
ISBN:
9784046319104
label

ファースト・ステップ ひよっこチームでダンス対決!?

  • 作 西本 紘奈
  • 絵 月太 陽
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年05月15日
判型:
新書判
ページ数:
200
ISBN:
9784046319104

ダンスなんて大っ嫌い! なのに、クラス一のあの子と対決!?

あたし、アミ。元気がとりえの小学5年生!
今日から体育で、あたしの大・大・大っ嫌いな
ダンスの授業をするんだって……。
ラッキーだったのは、
親友の依織とおなじチームになれたこと。
でも、そのチーム分けで大変なことが起きちゃった!
しかも、いきなりプロみたいに上手に踊れる子たちと
対決まですることになって――!?
ダンスがすっごく上手な、カッコいいお兄さんが
コーチをしてくれることになったんだけど、
もしかしてこの状況、かなりヤバイ!?!?

ダンスに友情に、がんばる女の子たちの物語。
あたし、アミ。元気がとりえの小学5年生!
今日から体育で、あたしの大・大・大っ嫌いな
ダンスの授業をするんだって……。
ラッキーだったのは、
親友の依織とおなじチームになれたこと。
でも、そのチーム分けで大変なことが起きちゃった!
しかも、いきなりプロみたいに上手に踊れる子たちと
対決まですることになって――!?
ダンスがすっごく上手な、カッコいいお兄さんが
コーチをしてくれることになったんだけど、
もしかしてこの状況、かなりヤバイ!?!?

ダンスに友情に、がんばる女の子たちの物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

同じシリーズの作品

「ファースト・ステップ ひよっこチームでダンス対決!?」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 電子図書館より。授業での創作ダンスをするはずが、ひょんなことで勝負する羽目になってしまい……。ダンスでつながる友情!仲間!こういうの好きです。最高です。アミが過去のトラウマに向き合い、ダンスの楽しさに改 電子図書館より。授業での創作ダンスをするはずが、ひょんなことで勝負する羽目になってしまい……。ダンスでつながる友情!仲間!こういうの好きです。最高です。アミが過去のトラウマに向き合い、ダンスの楽しさに改めて気づきリーダーになっていく姿がさすがだなと思います。こうやって、いろんなことがありながらも仲間と力を合わせてダンスするのは楽しいでしょうね。こういうダンスならやってみたいかも……。さて、ダンスバトルは終わっても、まだまだダンスは続けることに。チームとして、四人がやっていくのが楽しみ!次巻も読みます。 …続きを読む
    夜桜キハ
    2023年08月13日
    42人がナイス!しています
  • 音とダンスで超融合!友情を超えた絆(意味深)…天然ジゴロな主人公♀が幼馴染♀の悩みを解決し、クラスメイト♀を懐柔していく展開が気持ちよかった(小並感)冗談はさておき、「人に優しく」「仲間を大切に」「他人の目を 音とダンスで超融合!友情を超えた絆(意味深)…天然ジゴロな主人公♀が幼馴染♀の悩みを解決し、クラスメイト♀を懐柔していく展開が気持ちよかった(小並感)冗談はさておき、「人に優しく」「仲間を大切に」「他人の目を気にせず自分のやりたいことをやろう」というメッセージが込められている児童書らしい児童書なのではないでしょうか。いや知らんけど。コーチが登場した時は「なぜ男なんだ(困惑)」となりましたが、彼女達の邪魔にならないキャラだったので私と同じようなオタクにもオススメです。何より読みやすいしね。 …続きを読む
    鵺櫃木樵榔
    2021年01月31日
    3人がナイス!しています
  • 元気が取り柄の小学五年生・明日野アミが紆余曲折あってプロみたいにダンスが上手い若宮和子ちゃんとダンスで対決することになってしまい―――!?   なかなか百合味が感じられて面白かったです。 秋ごろに2巻出るら 元気が取り柄の小学五年生・明日野アミが紆余曲折あってプロみたいにダンスが上手い若宮和子ちゃんとダンスで対決することになってしまい―――!?   なかなか百合味が感じられて面白かったです。 秋ごろに2巻出るらしいので楽しみです。 …続きを読む
    タイコンデロガ級
    2019年06月25日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品