ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法

ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年10月31日
判型:
四六判
ページ数:
192
ISBN:
9784041071861

ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法

  • 著者 落合 陽一
  • 著者 猪瀬 直樹
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年10月31日
判型:
四六判
ページ数:
192
ISBN:
9784041071861

最注目の科学者が作家と議論した「2021」以後の日本のビジョン。

山積する社会課題を解決し、新しい時代を構想するためには、今の日本を規定する「近代」を見つめ、機能不全の構造をアップデートする必要がある。ビジョンを描いて汗をかく実践者二人による社会を変えるヒント。 山積する社会課題を解決し、新しい時代を構想するためには、今の日本を規定する「近代」を見つめ、機能不全の構造をアップデートする必要がある。ビジョンを描いて汗をかく実践者二人による社会を変えるヒント。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 テクノロジーは社会課題を解決する
第2章 2021年の日本風景論
第3章 統治構造を変えるポリテックの力
第4章 構想力は歴史認識から生まれる

「ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 落合陽一さん講演会の前に読むつもりが後になってしまった。落合陽一さんと猪瀬直樹さんの組み合わせに話し合うのかと心配したが杞憂に終わる。落合陽一さんは、テレビで見ているよりずっと紳士で(サンダル履きだけ 落合陽一さん講演会の前に読むつもりが後になってしまった。落合陽一さんと猪瀬直樹さんの組み合わせに話し合うのかと心配したが杞憂に終わる。落合陽一さんは、テレビで見ているよりずっと紳士で(サンダル履きだけど)頭の回転が速い。そして、親切。頭の回転が速いし視野が広いのは、これを読んで政治に対しての知識も深いことがわかり納得。さすが、国立大学の先生だけある。 …続きを読む
    ヒデミン@もも
    2022年10月04日
    50人がナイス!しています
  • 息子から勧められた本。2018年発刊の本で、失われた30年はビジョンがなかったためで、オリンピックを契機に日本の新たなビジョンを構想するきっかけになればとのことだったが、日本はビジョンを示せたのだろうか。 息子から勧められた本。2018年発刊の本で、失われた30年はビジョンがなかったためで、オリンピックを契機に日本の新たなビジョンを構想するきっかけになればとのことだったが、日本はビジョンを示せたのだろうか。
    ぼっちゃん
    2023年03月12日
    48人がナイス!しています
  • 落合陽一と猪瀬直樹が二人のディスカッションで感じたことを交互にまとめている。あらためて、作家、猪瀬直樹の思索の深さを感じる一冊でした。革命期とも言える現代だが、いまだに近代の超克に足踏みしている。これ 落合陽一と猪瀬直樹が二人のディスカッションで感じたことを交互にまとめている。あらためて、作家、猪瀬直樹の思索の深さを感じる一冊でした。革命期とも言える現代だが、いまだに近代の超克に足踏みしている。これは政治家のせいなのか、平和の代償なのか。日本語を正しく理解し使えることが、想像力の基盤になることは、言われている通りでしょう。10年後どんな社会に生きているのか想像もつかないけれど、もっともっと人間に優しい社会になっていてほしいと考えました。 …続きを読む
    アベシ
    2019年07月13日
    40人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品