- 著者 杉森 玲子
- 発売日:
- 2020年01月27日
- 商品形態:
- 電子書籍
「江戸大地震之図」を読む
- 著者 杉森 玲子
- 発売日:
- 2020年01月27日
- 商品形態:
- 電子書籍
震災を描く絵巻から幕末の政治と江戸の社会を読み解く
国宝・島津家文書の中の「江戸大地震之図」。ほぼ同じ絵巻がアイルランドのチェスター・ビーティー図書館にあり、近衛家に旧蔵されていたという。2本の絵巻はなぜ作られたのか。地震による混乱と復興はどう描かれているのか。薩摩藩邸とそこにいた篤姫を描く意図は何か。画像を解析し、文献史料をあわせて読むと、地震にとどまらない事実が浮き彫りになっていく。安政江戸地震を通して幕末の政治と江戸の社会を語る絵画史料に迫る。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「「江戸大地震之図」を読む」感想・レビュー
-
島津斉彬は、篤姫を家定と結婚させるために近衛家に養女にするのだが、その結婚話が大地震によって遅れてしまう理由を近衛家に説明するために作成したと思われる、安政の大地震の顛末の二巻の絵巻を、近衛版を参考に …続きを読む2020年03月21日10人がナイス!しています
-
安政2年(1855)10月2日の安政江戸地震を描き、島津家と近衛家に伝来した「江戸大地震之図」を絵画史料として分析した一冊。どこの何を描き、誰がどんな目的で作成したのか。大河ドラマの主人公になったあの …続きを読む2020年03月14日9人がナイス!しています
-
絵画史料を読んだ成果2020年04月01日3人がナイス!しています