- 著 さわぐち けいすけ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年04月27日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784047351202
人は他人 異なる思考を楽しむ工夫
- 著 さわぐち けいすけ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年04月27日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784047351202
「他人同士」が仲良くする秘訣とは…?
「夫婦が仲良くする秘訣」を描いた4ページ漫画「妻は他人」をはじめ、
夫婦円満の秘訣や人付き合いをより円滑にするための工夫などを
描いた漫画がSNSで話題になり、Twitterフォロワー数15万人突破。
嫉妬や劣等感や焦燥感など、人付き合いにおいて悩みは尽きないもの。
例えば、交際中の相手に嫉妬してしまうのは、なんでだろう?
『妻は他人』の作者が描く「人付き合い」をテーマとしたコミックエッセイ第二弾。
ダ・ヴィンチニュースで連載中の
『人は他人(ひとはひと) 異なるからこそ面白い』に加え、
描き下ろしを70ページ程度収録!!
夫婦円満の秘訣や人付き合いをより円滑にするための工夫などを
描いた漫画がSNSで話題になり、Twitterフォロワー数15万人突破。
嫉妬や劣等感や焦燥感など、人付き合いにおいて悩みは尽きないもの。
例えば、交際中の相手に嫉妬してしまうのは、なんでだろう?
『妻は他人』の作者が描く「人付き合い」をテーマとしたコミックエッセイ第二弾。
ダ・ヴィンチニュースで連載中の
『人は他人(ひとはひと) 異なるからこそ面白い』に加え、
描き下ろしを70ページ程度収録!!
もくじ
1章「夫婦の日常」
ものの言いよう・・・8
ものの捉えよう・・・11
うっかり伝説・・・14
人に優しくするには・・・18
お掃除テリトリー・・・22
キッチンでの会話・・・26
食品判定精度・・・30
学ぶ不安・・・34
本棚の場所・・・38
洗濯物の干し方・・・42
ゲーム中の会話・・・46
たまに考える褒め方の工夫・・・50
指輪は不要だから・・・54
2章「悩める人々」
学生の憂鬱・・・60
心配性・・・64
嫉妬・・・68
やる気・・・72
伝える手段・・・76
連絡の頻度・・・80
浮気・・・84
変わってほしい・・・88
期待する相手・・・92
簡単ショッピング・・・96
あなたの恐怖はどこから・・・100
節目詐欺・・・104
忘れのススメ・・・108
3章「私の場合」
ぶっちゃけアンサー・・・114
図書館での遊び・・・118
散髪・・・122
10日間で24kg痩せた話・・・126
将来の夢・・・130
事業の主・・・134
4章「番外編」
記憶くんと思考くん・・・140
聞いてくれる人・・・144
切れる店長と切れた新人・・・146
理不尽な人・・・150
してあげたこと・してもらったこと・・・154
気持ちの整理・・・158
余暇の楽しみ方・・・162
グアム挙式・・・166
あとがき・・・171
ものの言いよう・・・8
ものの捉えよう・・・11
うっかり伝説・・・14
人に優しくするには・・・18
お掃除テリトリー・・・22
キッチンでの会話・・・26
食品判定精度・・・30
学ぶ不安・・・34
本棚の場所・・・38
洗濯物の干し方・・・42
ゲーム中の会話・・・46
たまに考える褒め方の工夫・・・50
指輪は不要だから・・・54
2章「悩める人々」
学生の憂鬱・・・60
心配性・・・64
嫉妬・・・68
やる気・・・72
伝える手段・・・76
連絡の頻度・・・80
浮気・・・84
変わってほしい・・・88
期待する相手・・・92
簡単ショッピング・・・96
あなたの恐怖はどこから・・・100
節目詐欺・・・104
忘れのススメ・・・108
3章「私の場合」
ぶっちゃけアンサー・・・114
図書館での遊び・・・118
散髪・・・122
10日間で24kg痩せた話・・・126
将来の夢・・・130
事業の主・・・134
4章「番外編」
記憶くんと思考くん・・・140
聞いてくれる人・・・144
切れる店長と切れた新人・・・146
理不尽な人・・・150
してあげたこと・してもらったこと・・・154
気持ちの整理・・・158
余暇の楽しみ方・・・162
グアム挙式・・・166
あとがき・・・171
1章「たまに考える褒め方の工夫」より

メディアミックス情報
NEWS
「人は他人 異なる思考を楽しむ工夫」感想・レビュー
-
今回はお悩み相談多めで若者向け?図書館の個人的楽しみ方が愉快。ずいぶん図書館大好きらしいので、図書館縛りで一冊あったら面白いなぁ、なんてもう若くない自分は思いました(笑)2018年07月09日24人がナイス!しています
-
あっさりな画風で不可思議な魅力。かわし方がうまいなぁと。記憶くんと思考くんが可愛いぞ。点目な夫婦が微笑ましい。話を聞いてくれる人はすごい!ありがとう!に納得。図書館の楽しみ方参考にさせていただきます。 …続きを読む2019年05月02日14人がナイス!しています