仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術

仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年10月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046021090

仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年10月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046021090

楽にできる、すぐできる。 仕事の効率&生産性を上げる100メソッド集結

「みなさま、こんにちは。私たち「コクヨ」は、文房具やオフィス用家具をはじめとした様々な商品を企画・販売している会社です。

(中略)フリーアドレスということは、固定席の場合と比べて、様々なモノを減らす努力をしなければなりません。そこで導入した際には、書類の総量を約半分にし、文房具などの備品の整理・共有化を行うなど、「整理」「片づけ」に力をいれました。

これにより、改めて「モノが減る・整うと、仕事は手際よく進められる」「成果にもつながってくる」事実を発見できたのです。
結果的に、整理をすることで、業務時間が「10」から「9」や「8」に減ることも少なくありません。
社員の人数分から積算すれば、膨大な効率化と生産性のアップにつながります。これによって生み出された資源(マンパワー)は、新たな価値を生む仕事につぎ込むことが可能です。

こうした新しい働き方に挑戦していることが知られるようになって、私たちは質問を受ける機会も多くなりました。

「コクヨの社員さんは、巧みな整理ノウハウをお持ちでは……?」

というわけで、今回、コクヨ社員の整理術をご紹介する運びとなりました」

―――――「はじめに」より





【本書の内容】

第1章 コンパクトに収める メソッド30 
浮かせる
薄さを優先する
入力デバイスは小さいモノを選ぶ
立たせて収納する
モノの住所を決める
ファイルボックス1個分を死守する
4枚を1枚にまとめる   ・・・・・・など



第2章 検索性にこだわる メソッド30
ファイル名にはキーワードを入れる
名刺は目の前にある箱の中で管理
時系列で記録を整理して保存する
分類は「その他」からはじめる
ファイル名にはキーワードを入れる
穴はあけない  ・・・・・・など



第3章 モチベーションを上げる メソッド20
TO DOリストは「見せる」
風水でファイルの色を選ぶ
一日の終わりは何もない状態にする
遊び心を机上で演出する
仏像ファイルを使う  ・・・・・・など



第4章 仕事の自由度を上げる メソッド20
横に長いペン立てを使う
ペンケースは赤を使う
欲しい文具は自作する
カバン置き場を持ち歩く
複数のゴミ箱を使う ・・・・・・など
「みなさま、こんにちは。私たち「コクヨ」は、文房具やオフィス用家具をはじめとした様々な商品を企画・販売している会社です。

(中略)フリーアドレスということは、固定席の場合と比べて、様々なモノを減らす努力をしなければなりません。そこで導入した際には、書類の総量を約半分にし、文房具などの備品の整理・共有化を行うなど、「整理」「片づけ」に力をいれました。

これにより、改めて「モノが減る・整うと、仕事は手際よく進められる」「成果にもつながってくる」事実を発見できたのです。
結果的に、整理をすることで、業務時間が「10」から「9」や「8」に減ることも少なくありません。
社員の人数分から積算すれば、膨大な効率化と生産性のアップにつながります。これによって生み出された資源(マンパワー)は、新たな価値を生む仕事につぎ込むことが可能です。

こうした新しい働き方に挑戦していることが知られるようになって、私たちは質問を受ける機会も多くなりました。

「コクヨの社員さんは、巧みな整理ノウハウをお持ちでは……?」

というわけで、今回、コクヨ社員の整理術をご紹介する運びとなりました」

―――――「はじめに」より





【本書の内容】

第1章 コンパクトに収める メソッド30 
浮かせる
薄さを優先する
入力デバイスは小さいモノを選ぶ
立たせて収納する
モノの住所を決める
ファイルボックス1個分を死守する
4枚を1枚にまとめる   ・・・・・・など



第2章 検索性にこだわる メソッド30
ファイル名にはキーワードを入れる
名刺は目の前にある箱の中で管理
時系列で記録を整理して保存する
分類は「その他」からはじめる
ファイル名にはキーワードを入れる
穴はあけない  ・・・・・・など



第3章 モチベーションを上げる メソッド20
TO DOリストは「見せる」
風水でファイルの色を選ぶ
一日の終わりは何もない状態にする
遊び心を机上で演出する
仏像ファイルを使う  ・・・・・・など



第4章 仕事の自由度を上げる メソッド20
横に長いペン立てを使う
ペンケースは赤を使う
欲しい文具は自作する
カバン置き場を持ち歩く
複数のゴミ箱を使う ・・・・・・など

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • コンパクトに収める、検索性にこだわる、モチベーションを揚げる、仕事の自由度を上げるの四つのカテゴリーに分けられた整理術が100項目掲載されています。左側のページに実際の写真が載っていて、右側にその解説が コンパクトに収める、検索性にこだわる、モチベーションを揚げる、仕事の自由度を上げるの四つのカテゴリーに分けられた整理術が100項目掲載されています。左側のページに実際の写真が載っていて、右側にその解説が書かれています。参考にしたいヒントが満載でした。自分に合うものを実践したいと思っています。 …続きを読む
    しん
    2017年11月18日
    30人がナイス!しています
  • 「コクヨ」の社員は、社員が固定席を持たないフリーアドレス制とか。フリーアドレスと言うことは、物を減らす努力をすると言うこと。社員の洋々な巧みな整理ノウハウが書かれた本。わたしの職場としては、実践できる 「コクヨ」の社員は、社員が固定席を持たないフリーアドレス制とか。フリーアドレスと言うことは、物を減らす努力をすると言うこと。社員の洋々な巧みな整理ノウハウが書かれた本。わたしの職場としては、実践できることは少なかったが、整理術を読むことは好きなので、最後まで面白く読めました。生活に応用してみたいことはあった。 …続きを読む
    布遊
    2017年12月06日
    21人がナイス!しています
  • 個人の感想です:B。コクヨはもう20年も前からオフィスのフリーアドレス制を導入しているそうで、個人の持ち物を減らすために書類の総量を減らしたり、事務用品の整理・共有化を図って来たとのこと。そんな事務用 個人の感想です:B。コクヨはもう20年も前からオフィスのフリーアドレス制を導入しているそうで、個人の持ち物を減らすために書類の総量を減らしたり、事務用品の整理・共有化を図って来たとのこと。そんな事務用品のトップメーカーコクヨの100の整理術が文章と写真でわかりやすく掲載されている。会社の机周り以外にも自宅の机や本棚などの整理に取り入れられそうなアイデアがいくつかあった。付箋をクリアホルダーの内側に貼って簡単素早いタイトル表示。付箋のTO DOリストをメモスタンドを使って見える所に貼るのも取り入れたい。 …続きを読む
    マカロニ マカロン
    2019年01月22日
    15人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品