- 著者 黒田 基樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年05月26日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784047036215
井伊直虎の真実
- 著者 黒田 基樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年05月26日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 216
- ISBN:
- 9784047036215
「伊井谷徳政」を読み解きながら、井伊直虎の実像に迫る決定版!
井伊直虎は、戦国時代に遠江国井伊谷領を領国とした国衆・井伊家最後の当主だが、実像は殆ど知られていない。通説では井伊直盛の娘・次郎法師とされてきた。直虎がみえる史料はわずか8点。そのうち6点は井伊谷領で実施した「井伊谷徳政」と呼ばれる徳政に関するものである。解読が難しい「井伊谷徳政」の実態を明らかにし、戦国時代の徳政とはいかなるものであったのか、直虎とはどのような存在であったのかに迫る。
目 次
第一章 井伊直虎の登場
第二章 匂坂直興の書状を読む
第三章 関口氏経の書状を読む
第四章 瀬戸方久宛の文書を読む
第五章 井伊谷徳政の全貌
目 次
第一章 井伊直虎の登場
第二章 匂坂直興の書状を読む
第三章 関口氏経の書状を読む
第四章 瀬戸方久宛の文書を読む
第五章 井伊谷徳政の全貌
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
目 次
第一章 井伊直虎の登場
第二章 匂坂直興の書状を読む
第三章 関口氏経の書状を読む
第四章 瀬戸方久宛の文書を読む
第五章 井伊谷徳政の全貌
第一章 井伊直虎の登場
第二章 匂坂直興の書状を読む
第三章 関口氏経の書状を読む
第四章 瀬戸方久宛の文書を読む
第五章 井伊谷徳政の全貌