恋する殺人オーディション

恋する殺人オーディション

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年03月25日
判型:
文庫判
ページ数:
322
ISBN:
9784048655880
label

恋する殺人オーディション

  • 著者 御影 瑛路
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年03月25日
判型:
文庫判
ページ数:
322
ISBN:
9784048655880

さあ、始めますよ。プロデュースに最適な殺人を。

アナタの1票が、彼女の生死を決める。
始めますよ。プロデュースに最適な殺人を。

大型アイドルユニットのメンバーを集めるためのオーディションに向かった七沢明日菜。しかし彼女が目覚めると、そこは天井や壁を大量のモニターが埋め尽くす密室だった。そして、彼女と同じように状況が分からない少女たちが……。不安におびえる明日菜たち。
すると突如、モニターのスイッチが入り、プロデューサーと名乗る男が告げる。「ではオーディションを始めます。選考はネットによる人気投票。合格は5人。そして落選者には死んでいただきます」。
はたして謎のプロデューサーの目的とは!? そして明日菜たちの運命は!? 狂気の特番がいま幕を上げる。
アナタの1票が、彼女の生死を決める。
始めますよ。プロデュースに最適な殺人を。

大型アイドルユニットのメンバーを集めるためのオーディションに向かった七沢明日菜。しかし彼女が目覚めると、そこは天井や壁を大量のモニターが埋め尽くす密室だった。そして、彼女と同じように状況が分からない少女たちが……。不安におびえる明日菜たち。
すると突如、モニターのスイッチが入り、プロデューサーと名乗る男が告げる。「ではオーディションを始めます。選考はネットによる人気投票。合格は5人。そして落選者には死んでいただきます」。
はたして謎のプロデューサーの目的とは!? そして明日菜たちの運命は!? 狂気の特番がいま幕を上げる。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「恋する殺人オーディション」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 6人のアイドル候補生を拉致監禁し、その様子を放送した後に人気投票し、最下位になったものには死を与える物語。スタートダッシュは良かったけど、オチが弱かったかなぁ。悪意と疑心暗鬼が取り巻く状況下で、投票に 6人のアイドル候補生を拉致監禁し、その様子を放送した後に人気投票し、最下位になったものには死を与える物語。スタートダッシュは良かったけど、オチが弱かったかなぁ。悪意と疑心暗鬼が取り巻く状況下で、投票によって誰が死ぬのか分からないという展開は緊迫感もあってページを捲る手を止める事が出来なかったです。ただ肝心の共犯者明かし、投票シーンの扱いがぞんざいというか、展開を急いだせいで結末がショボく見えたのが残念ですね。途中までは夢中になって読んだけど、後半で一気に冷めてしまいました。次巻買うかは微妙。 …続きを読む
    まりも
    2016年03月27日
    45人がナイス!しています
  • アイドルユニット5人を決めるためのデスゲーム。6人中5人が合格で落選者1人は死亡。デスゲームといっても参加者同士が争う訳ではなく、ネット配信を見ている人達の投票で決まるというのが変わってて面白かったです。 アイドルユニット5人を決めるためのデスゲーム。6人中5人が合格で落選者1人は死亡。デスゲームといっても参加者同士が争う訳ではなく、ネット配信を見ている人達の投票で決まるというのが変わってて面白かったです。見られている為、性格の悪い所を見せる訳にはいかないというジレンマが見所でした。参加者側の視点が主人公だけで、その主人公がどう考えても安全圏な感じなので、ドキドキ感は少なかったです。死ぬわけではないけど、見知った仲、一緒に活動するメンバー内で順位を付けられる現実のアイドルの方が悲惨だなと思いました。 …続きを読む
    うまる
    2020年03月18日
    31人がナイス!しています
  • 6人の少女が密室に閉じ込められ、5人制アイドルユニットのオーディションのための人気投票を行う。最下位になった場合は殺される。アイドルも選挙する現在、終着点はここかなと思うシステムでした。「千年に一度のア 6人の少女が密室に閉じ込められ、5人制アイドルユニットのオーディションのための人気投票を行う。最下位になった場合は殺される。アイドルも選挙する現在、終着点はここかなと思うシステムでした。「千年に一度のアイドル」なヒロイン明日菜の行動が冷静でカッコ良かったですが、閉じ込められた後のそれぞれ子の心情の変化をもっともっと読みたかったです。明日菜が勝ったわけでもない、ハッピーエンドでもない、黒幕と直接対決したわけでもない、なんだかモヤモヤが残るラストでした。 …続きを読む
    アキナ
    2016年07月31日
    18人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品