- 作画 祐佑
- 原作 林 直孝(MAGES.)
- キャラクターデザイン okiura
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年04月27日
- 判型:
- B6判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 162
- ISBN:
- 9784048650847
アニメ化作品
プラスティック・メモリーズ Say to good-bye(1)
- 作画 祐佑
- 原作 林 直孝(MAGES.)
- キャラクターデザイン okiura
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年04月27日
- 判型:
- B6判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 162
- ISBN:
- 9784048650847
TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』のアナザーサイドストーリー!
『シュタインズ・ゲート』の林直孝が原作・脚本を手掛ける話題のオリジナルアニメ『プラスティック・メモリーズ』。ミチルを主人公に贈るもう1つの『プラメモ』がコミックで登場! 第1巻は全編描き下ろし!
連載誌
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「プラスティック・メモリーズ Say to good-bye(1)」感想・レビュー
-
「エラーよく聞き取れませんでした。もう一度言い直してください。…エラー」TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』のアナザーサイドストーリーでミチルが新人の頃のお話。なんというか、やっぱり悲しいよね思い …続きを読む2015年05月17日61人がナイス!しています
-
ミチルとザック組のスピンオフ。ミチルの過去はアニメでも語られていますが、仕事についてからのミチルの新人時代を見られるのが良いですね。基本的に第一ターミナルのやり方は徹底して人に寄り添うという仕組みにな …続きを読む2020年12月25日9人がナイス!しています
-
絆を引き裂く仕事と言っていたけれど、悔いの残らないようベストな別れを提供するのもこの仕事の意義だと読んでいて感じた。大切な人との悲しい別れのなかでも暖かい記憶・気持ちを沢山感じて感動しました。2015年05月13日5人がナイス!しています