- 著者 弘中 惇一郎
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月08日
- 判型:
- 新書変形判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041107645
無罪請負人 刑事弁護とは何か?
- 著者 弘中 惇一郎
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月08日
- 判型:
- 新書変形判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041107645
刑事裁判の有罪率99.9%が示す日本の恐ろしい現実とは
多くの著名事件を手がけ「無罪請負人」の異名を取る辣腕弁護士が、日本の刑事司法の問題や特捜検察の腐敗ぶり、世論を真実から遠ざけるメディアの問題点などを提起する。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「無罪請負人 刑事弁護とは何か?」感想・レビュー
-
国策捜査とは検察、なかでも特捜検察が、ある政治的意図や世論を動かすために進める捜査を指す。たまたま犯罪があることが発覚したので犯人を逮捕・起訴するのではなく、何かの理由をつけて特定の人物を逮捕・起訴す …続きを読む2019年12月19日40人がナイス!しています
-
検察が冤罪を生む元凶であり、その片棒を担ぐのがマスコミ。「取調べの可視化」を一刻も早く進めるべきです。ただ弘中氏の身びいきも酷く、例えば小沢一郎や鈴木宗男は、弘中氏が言うほど清廉な政治家ではありません …続きを読む2014年05月24日37人がナイス!しています
-
いくつもの大きな無罪判決を勝ち取った弘中弁護士の、仕事の流儀が語られる。過払金裁判などの「裁判ビジネス」を創出していかないと、もはや弁護士も食べていけないようになった時代に、弘中弁護士のように「引き受 …続きを読む2022年04月17日34人がナイス!しています