- 著者 早坂 清志
- 発売日:
- 2013年06月27日
- 商品形態:
- 電子書籍
あなたのExcel文書はなぜさえないのか? ビジネスの印象を左右する最強テク
- 著者 早坂 清志
- 発売日:
- 2013年06月27日
- 商品形態:
- 電子書籍
「月刊アスキーPC」人気連載のExcelの達人が教える“できる人”が実践している必須技を満載!
Excelで計算できるというだけでは、上司や取引先を納得させる文書は作れません。しかし、装飾に時間がかかってしまうのは本末転倒。本書はExcelだけで、すばやく見やすい文書を作るコツを紹介しています。●第1章 さえた表をすばやく作るテクニック●第2章 定型文書は自動入力の設定を駆使!●第3章 ビジネス帳票はVLOOKUP関数を使え!●第4章 「日付」がキモになる予定表のノウハウ●第5章 「グラフ」が文書の印象を左右する●第6章 図形を操ってチャートや地図を描き入れる●第7章 さらに見栄えをよくする印刷術
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「あなたのExcel文書はなぜさえないのか? ビジネスの印象を左右する最強テク」感想・レビュー
-
挑発するような題名からイロモノかと思ったが、読んでみると使ってみたくなる機能、関数の説明が多く載っていた。データの入力規則やフォームコントロールは、今まであまり活用していなかった機能なので、特に勉強に …続きを読む2017年08月02日0人がナイス!しています
-
Excelを文書や様式を作るツールと考えると知って便利でした。「データの入力規則」や「開発タブ」等、知らないことが多く勉強の必要性を痛感。勉強になりました。2013年07月20日0人がナイス!しています
-
Excelの資料作成について、様々なノウハウが書かれた本。 伝票などの実際に作成する機会が多そうなものを取り上げていて、作るときには参考にするといいかも。 データの入力規則でできることは意外と多いんだ …続きを読む2021年05月19日0人がナイス!しています