疾走れ、撃て!8

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年04月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840149655
label

疾走れ、撃て!8

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年04月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840149655

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「疾走れ、撃て!8」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 【再読】学兵たちに短い休暇が与えられた年末。帰る場所の無い理宇は虎紅やミヅキたちと兵舎に残留して年の瀬を迎えるがという今回…。前回「敵」との対話の可能性が示されたものの関係性に大きな進展は無く、登場人 【再読】学兵たちに短い休暇が与えられた年末。帰る場所の無い理宇は虎紅やミヅキたちと兵舎に残留して年の瀬を迎えるがという今回…。前回「敵」との対話の可能性が示されたものの関係性に大きな進展は無く、登場人物たちの背景や内面が掘り下げられたり、理宇の真の力の片鱗が示されたりと、クライマックスへ向けた布石を打った回と感じますね。そんな中で大きな進展があったのは理宇を中心とした恋愛面。図らずもという場面での愛の告白で、三人の関係性が一歩進んで何よりですし、教官たち”大人”のラブコメも進展してニヤニヤが止まりません。 …続きを読む
    芳樹
    2025年07月09日
    25人がナイス!しています
  • 加藤教官・・・wしかし最近のライトノベルの傾向はヒロインが多くてハーレム系に近いのが定番なのに、奥ゆかしい三角関係とは。 わりと日常描画が多い淡々とした巻でした。 「遊軍」→「友軍」が正しいですねこれ。 加藤教官・・・wしかし最近のライトノベルの傾向はヒロインが多くてハーレム系に近いのが定番なのに、奥ゆかしい三角関係とは。 わりと日常描画が多い淡々とした巻でした。 「遊軍」→「友軍」が正しいですねこれ。
    METHIE
    2013年08月01日
    6人がナイス!しています
  • 加藤教官が可愛すぎてヤバい…伊達教官とは結局どーなったのか?物語も佳境にはいり、陸軍のトップも変わり、理宇が自分の力を理解し無双が始まったけど、最後まで読み続けたい。 加藤教官が可愛すぎてヤバい…伊達教官とは結局どーなったのか?物語も佳境にはいり、陸軍のトップも変わり、理宇が自分の力を理解し無双が始まったけど、最後まで読み続けたい。
    藤和田
    2013年05月19日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品