緋弾のアリア 9 蒼き閃光

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2011年03月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840138598
label

緋弾のアリア 9 蒼き閃光

  • 著者 赤松 中学
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2011年03月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840138598

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「緋弾のアリア 9 蒼き閃光」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前半はヒルダ戦で戦闘を後半は文化祭を中心にラブコメという感じの内容でした。ヒルダ戦は理子が未だに囚われていた過去の呪縛を破り、過去の因縁に決着をつけ理子が自らのトラウマを乗り越える姿がよかったです。後 前半はヒルダ戦で戦闘を後半は文化祭を中心にラブコメという感じの内容でした。ヒルダ戦は理子が未だに囚われていた過去の呪縛を破り、過去の因縁に決着をつけ理子が自らのトラウマを乗り越える姿がよかったです。後半は、ワトソンとのリハビリがあったり文化祭ではキャラのかわいさや魅力がよく出ていていい日常回でした。 …続きを読む
    リプトン
    2013年09月30日
    20人がナイス!しています
  • ついに眷属の刺客が現れる。第1の刺客はブラドの娘・吸血鬼のヒルダ。雷や催眠術を操り、キンジを追い詰める。過去のトラウマから理子も寝返ってしまい窮地に追い込まれるが、理子を救い出し、ヒルダを撃退する。そ ついに眷属の刺客が現れる。第1の刺客はブラドの娘・吸血鬼のヒルダ。雷や催眠術を操り、キンジを追い詰める。過去のトラウマから理子も寝返ってしまい窮地に追い込まれるが、理子を救い出し、ヒルダを撃退する。その後、武偵高では文化祭が始まり、キンジにも休息が訪れるが…今度は別の刺客が現れて…。弱点がどこかわからないからってショットガンはいかんでしょw後半はラブコメ。玉藻ちゃん何者?ロリ属性が強いババァwワトソンちゃんのリハビリもいいねw最後には極東会議で無所属を宣言したはずの人物からの奇襲が。全滅って強すぎでしょ? …続きを読む
    Yobata
    2012年12月13日
    20人がナイス!しています
  • 前半は前巻の続き。この超次元バトルについては何も言うまい・・・。後半の日常パートは、短めだけど新鮮で良かった。しかしこのシリーズは続きが気になる引きが多いなあ。 前半は前巻の続き。この超次元バトルについては何も言うまい・・・。後半の日常パートは、短めだけど新鮮で良かった。しかしこのシリーズは続きが気になる引きが多いなあ。
    ほーりえ
    2013年10月28日
    16人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品