赤すぐセレクション 人に聞けない育児のちっちゃな悩み解決BOOK

赤すぐセレクション 人に聞けない育児のちっちゃな悩み解決BOOK

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2010年12月03日
判型:
四六判
ISBN:
9784840136587

赤すぐセレクション 人に聞けない育児のちっちゃな悩み解決BOOK

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2010年12月03日
判型:
四六判
ISBN:
9784840136587

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「赤すぐセレクション 人に聞けない育児のちっちゃな悩み解決BOOK」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 嫁図書館本。小さな悩みなので、サクサク読める。イラストレーターが坂本龍馬ファンらしく、龍馬っぽい赤ちゃんが出てきたり、「龍馬がゆく」から「人の諸々の愚の第一は他人に完全を求めるところだ」という言葉を引 嫁図書館本。小さな悩みなので、サクサク読める。イラストレーターが坂本龍馬ファンらしく、龍馬っぽい赤ちゃんが出てきたり、「龍馬がゆく」から「人の諸々の愚の第一は他人に完全を求めるところだ」という言葉を引用したりと、子育てとはちょっとずれたところの必然性のなさが面白い。 …続きを読む
    Kawai Hideki
    2013年12月16日
    31人がナイス!しています
  • 【図書館】タイトル通り「育児のちっちゃな悩み」に専門家が回答。鼻のかみ方の教え方やトイレトレーニング(特に男の子のトイレの仕方)など、気になっていた項目が結構あって参考になった。また、これからの話になる 【図書館】タイトル通り「育児のちっちゃな悩み」に専門家が回答。鼻のかみ方の教え方やトイレトレーニング(特に男の子のトイレの仕方)など、気になっていた項目が結構あって参考になった。また、これからの話になるけど、「実験=イタズラ」だと割り切って、日々の好奇心をダメダメ言ってセーブしてしまわない。最近よく聞く「ほめて育てる」はほめられたいから努力する→"自分のため"だけど、「感謝して育てる」と愛する人に喜んでもらいたいから努力する→"人のためにもなる"というのにも納得! …続きを読む
    Aya
    2015年02月05日
    8人がナイス!しています
  • 最初の子育てってホントちっちゃなことが気になるよね。Q1鼻かみ、Q33夜のおむつはずし、Q44神経質というよりマイブーム、Q54褒めて育てろというより感謝…が参考になった。脳科学的には感謝>褒める。【 最初の子育てってホントちっちゃなことが気になるよね。Q1鼻かみ、Q33夜のおむつはずし、Q44神経質というよりマイブーム、Q54褒めて育てろというより感謝…が参考になった。脳科学的には感謝>褒める。【感謝】→愛する人に喜んでもらえる→だから努力=人のため。【褒める】→ほめられたい→だから努力=自分のため。って感じだって。5章の性格の悩みはもう少し大きくなってからかな。 …続きを読む
    ゆー
    2015年01月24日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品