緋弾のアリア 7 火と風の円舞

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2010年08月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840134866
label

緋弾のアリア 7 火と風の円舞

  • 著者 赤松 中学
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2010年08月25日
判型:
文庫判
ISBN:
9784840134866

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「緋弾のアリア 7 火と風の円舞」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前巻の続きでレキ回の後編といった感じでした。ココ戦闘シーン中心で新幹線の上で戦ったり、銃弾を指で逸らしたり相変わらずのチートっぷりでしたが熱かったです。新幹線上の戦闘シーンは少し何が何だか分からないと 前巻の続きでレキ回の後編といった感じでした。ココ戦闘シーン中心で新幹線の上で戦ったり、銃弾を指で逸らしたり相変わらずのチートっぷりでしたが熱かったです。新幹線上の戦闘シーンは少し何が何だか分からないところがありましたが全体的に色々チートですし、ある程度は仕方ないかと思いつつも勢いで楽しめました。後半のチームでの撮影のところを読んで6巻の巻頭のイラストがチームの集合写真だと分かり納得でした。 …続きを読む
    リプトン
    2013年09月25日
    22人がナイス!しています
  • 修学旅行中のココの襲撃に敗れたレキとキンジ。負傷したレキを京都に残し、一人帰路につくキンジだが、その新幹線に再びココの襲撃が。爆弾列車となってしまった新幹線上で再びココと激突。ココを撃退し、無事東京に 修学旅行中のココの襲撃に敗れたレキとキンジ。負傷したレキを京都に残し、一人帰路につくキンジだが、その新幹線に再びココの襲撃が。爆弾列車となってしまった新幹線上で再びココと激突。ココを撃退し、無事東京にたどり着けるのか。ココの強さの秘密の種はなんか西尾維新のネタみたいだったねwたぶん実は…とかいいながらどんどん出てくるでしょwレキも情報統合思念体なる風から無事卒業w今後のレキとのラブコメ期待してますw物語後半ではキンジ達がチームを結成。そしてイ・ウーの残党同士の争いが始まりキンジ達も巻き込まれることに…。 …続きを読む
    Yobata
    2012年12月11日
    21人がナイス!しています
  • 6,7巻と上下巻構成でした。相変わらずのパワーインフレ。指で銃弾を逸らすってどういうことなの・・・って感じですが、この辺に突っ込んでいたらキリがなさそう。レキが人間らしくなってますます可愛い・・・のだが 6,7巻と上下巻構成でした。相変わらずのパワーインフレ。指で銃弾を逸らすってどういうことなの・・・って感じですが、この辺に突っ込んでいたらキリがなさそう。レキが人間らしくなってますます可愛い・・・のだが、ますますファントムのアインっぽくなってしまったなあ。 …続きを読む
    ほーりえ
    2013年10月25日
    17人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品