「ローカル線ガールズ」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
失礼な話であるが、表紙の印象から、もっとアイドル的というか、おちゃらけた内容かと思いきや、かなりガチに感動する話。成長物語であったり、まあ一種の苦労話であったり、いろんな側面が絡み合って極上の読み物に
失礼な話であるが、表紙の印象から、もっとアイドル的というか、おちゃらけた内容かと思いきや、かなりガチに感動する話。成長物語であったり、まあ一種の苦労話であったり、いろんな側面が絡み合って極上の読み物になっている。えちぜん鉄道、乗ってみたいですね。 ★★★☆☆
…続きを読む
15人がナイス!しています
-
この本も「ローカル線で行こう」の参考文献だったので気になって読んでみた。「えちぜん鉄道」のアテンダントの筆者が書く内容はリアルで楽しかった。「車内でご質問、お困りごとございませんか?」と聞いてまわると
この本も「ローカル線で行こう」の参考文献だったので気になって読んでみた。「えちぜん鉄道」のアテンダントの筆者が書く内容はリアルで楽しかった。「車内でご質問、お困りごとございませんか?」と聞いてまわるといろんな質問があるという。車両のこと、車外の風景(山、花)、観光地の相談などを最初は答えられなくても、仲間が連絡ノートを通して情報を共有していく。当初は「コストの無駄」という声もあったというがメインの切符販売をこなし、お年寄りの昇降の手伝いなど大変の仕事をこなす彼女らに乗客が笑顔になっていく過程が良かった。
…続きを読む
14人がナイス!しています
-
地元の駅だからこそ読みふけってしまった。越前鉄道に関しては,廃止の話も多々あったが、地元に愛されている鉄道であり、この鉄道をつかって通学していた方々も多い。この裏で、彼女たちが接客に命をかけて、地元を
地元の駅だからこそ読みふけってしまった。越前鉄道に関しては,廃止の話も多々あったが、地元に愛されている鉄道であり、この鉄道をつかって通学していた方々も多い。この裏で、彼女たちが接客に命をかけて、地元を愛しているということがわかって、すごくまたのりたくなった。あの頃が懐かしいです。
…続きを読む
12人がナイス!しています
powered by 