- 著者 浜尾 四郎
- 著者 安部 龍太郎
- 著者 新田 次郎
- 著者 諸田 玲子
- 著者 司馬 遼太郎
- 著者 大岡 昇平
- 著者 子母沢 寛
- 編者 縄田 一男
- カバーデザイン 芦澤 泰偉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784044094072
シリーズ江戸学 江戸三百年を読む 下 傑作時代小説 幕末風雲編
- 著者 浜尾 四郎
- 著者 安部 龍太郎
- 著者 新田 次郎
- 著者 諸田 玲子
- 著者 司馬 遼太郎
- 著者 大岡 昇平
- 著者 子母沢 寛
- 編者 縄田 一男
- カバーデザイン 芦澤 泰偉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784044094072
江戸通史を傑作時代小説で読み解く、画期的なアンソロジー全2巻!
天一坊事件、加賀騒動、桜田門外の変、新撰組、坂本龍馬、高杉晋作、上野戦争と彰義隊――。享保年間から幕末維新まで、迫りくる国内外の危機と、新たな時代への鳴動を描く秀逸な八編。上巻『江戸騒乱編』
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「シリーズ江戸学 江戸三百年を読む 下 傑作時代小説 幕末風雲編」感想・レビュー
-
「殺された天一坊」浜尾四郎、「加賀騒動」安部龍太郎、「近藤富士」新田次郎、「釜中の魚」諸田玲子、「虎徹」司馬遼太郎、「青梅」古川薫、「龍馬殺し」大岡昇平、「玉瘤」子母沢寛の短編時代小説八編。 江戸時代 …続きを読む2025年06月17日1人がナイス!しています
-
江戸のこうき。幕末、やぶれしものたち。まけたが腐らずにねをはる。生きただけ、信じただけ。2019年10月13日1人がナイス!しています
-
「青梅」がよかったです。山口県と縁があるものとしては。(龍=008/3)2010年01月31日0人がナイス!しています