- 著者 行川 渉
- 原作 フジテレビジョン
- 原作 Production I.G
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年08月15日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 266
- ISBN:
- 9784046310408
ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~
- 著者 行川 渉
- 原作 フジテレビジョン
- 原作 Production I.G
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年08月15日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 266
- ISBN:
- 9784046310408
8月22日全国公開のCGアニメ映画「ホッタラケの島」を小説化!!
女子高校生の遥は神社の裏の穴から不思議な世界に迷い込んでしまう。そこは「キツネ」に似た住人が、子供たちの大切な宝物を集めた島だった!?8月22日全国公開のCGアニメ映画「ホッタラケの島」のノベライズ!
メディアミックス情報
NEWS
「ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~」感想・レビュー
-
ほったらかしにしていると狐が持ってっちゃう、という展開も面白くスピード感もあり楽しく、ちょっとしんみりもありストーリーは良いです。が、やっぱり映画で観たほうが、スピード感ももっと感じられて楽しめるかな …続きを読む2010年10月12日1人がナイス!しています
-
〜いったんだ。〜しちゃったんだ。こんな過去形の表記が所々にある。しかし、話は回想ではない。何なの?それが率直な感想。映画を観たことがあるので、STORYの方は問題ありませんでしたが。作者の思惑がどこに …続きを読む2013年09月16日0人がナイス!しています
-
コレも、テレビでもやったので、見ました。 面白かったです。 物は大切にしたいですネ。2009年08月22日0人がナイス!しています