- 著者 佐藤 優
- 著者 竹村 健一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2008年11月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784043911011
国家と人生 寛容と多元主義が世界を変える
- 著者 佐藤 優
- 著者 竹村 健一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2008年11月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784043911011
知の巨人・佐藤氏と、メディア界の長老・竹村氏による白熱した国家論!
沖縄、ロシア、憲法、宗教、官僚、歴史……幅広いテーマで、「知の巨人」佐藤優と「メディア界の長老」竹村健一が語り合う。知的興奮に満ちた、第一級のインテリジェンス対談!!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「国家と人生 寛容と多元主義が世界を変える」感想・レビュー
-
「国家と神とマルクス」に引き続き本書も知的好奇心が満たされました。再読必須です。また、本書は竹村健一氏との対談で、佐藤氏も竹村氏から「だいたいやねぇ・・・」と遂に論破されるのかと思っておりましたが竹村 …続きを読む2016年12月11日62人がナイス!しています
-
佐藤優さんと竹村健一さんの対談集。竹村さんについては、保守系マスコミ人としてかなり有名な方だそうだが、失礼ながら知らなかった。佐藤さんの母親と同年齢で保守系で通すことは、相当な力がないと不可能だったろ …続きを読む2017年03月19日10人がナイス!しています
-
再読。寛容性についてのテーマが特に興味深かった。寛容性とは,「ドイツ30年戦争の後のように両者が徹底的に憎しみ合わなければ生まれない」という結論。この話を援用すれば,日本や韓国,中国の関係も将来的には …続きを読む2013年07月20日9人がナイス!しています