与謝野晶子の源氏物語 上 光源氏の栄華

与謝野晶子の源氏物語 上 光源氏の栄華

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2008年04月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
464
ISBN:
9784044084011
label

与謝野晶子の源氏物語 上 光源氏の栄華

  • 著者 与謝野 晶子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2008年04月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
464
ISBN:
9784044084011

情熱歌人が愛し訳した王朝の恋物語! こなれた訳文で、通読に最適。

与謝野晶子によって初めて現代語訳された『源氏物語』。本書により難解といわれた『源氏物語』が国民の愛読書となった。恋物語としての面白さを濃縮して、恋愛小説として楽しめるのが最大の特徴。桐壺帝の皇子光源氏は幼い頃死別した母に似た藤壺の宮に恋心を抱いていた。山寺を訪れた光源氏は藤壺に生き写しの少女を目撃。僧都から素性を聞き出す――。本巻には「桐壺」から「行幸」を収録。梶田半古の挿画入り。 与謝野晶子によって初めて現代語訳された『源氏物語』。本書により難解といわれた『源氏物語』が国民の愛読書となった。恋物語としての面白さを濃縮して、恋愛小説として楽しめるのが最大の特徴。桐壺帝の皇子光源氏は幼い頃死別した母に似た藤壺の宮に恋心を抱いていた。山寺を訪れた光源氏は藤壺に生き写しの少女を目撃。僧都から素性を聞き出す――。本巻には「桐壺」から「行幸」を収録。梶田半古の挿画入り。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

序文  上田 敏

序文  森 林太郎(鴎外)

桐壺
帚木
空蝉
夕顔
若紫
末摘花
紅葉賀
花の宴
葵 
榊 
花散里
須磨
明石
澪標
蓬生
関屋
絵合
松風
薄雲
槿
乙女
玉鬘
初音
胡蝶
蛍 
常夏
篝火
野分
行幸

(中 六条院の四季)
藤袴/真木柱/梅枝/藤の裏葉/若菜 上/若菜 下/柏木/横笛/鈴虫/夕霧/御法/まぼろし/匂宮/紅梅/竹河/橋姫/椎本/総角

(下 宇治の姫君たち)
早蕨/宿り木/東屋/浮舟/蜻蛉/手習/夢の浮橋
新訳源氏物語の後に 与謝野晶子
解説  神野藤昭夫

同じシリーズの作品

「与謝野晶子の源氏物語 上 光源氏の栄華」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 情熱的な歌人と云われた与謝野晶子翻訳にて『源氏物語』(54帖)に、遅蒔きながらトライ。云わずと知れた源氏の君(光源氏)を中心にした平安王朝社会でのやんごとなき人々の色恋沙汰。本書(上巻)では、「1帖:桐壷」 情熱的な歌人と云われた与謝野晶子翻訳にて『源氏物語』(54帖)に、遅蒔きながらトライ。云わずと知れた源氏の君(光源氏)を中心にした平安王朝社会でのやんごとなき人々の色恋沙汰。本書(上巻)では、「1帖:桐壷」(源氏の君誕生~12歳)から「29帖:行幸」(源氏の君37歳)まで。登場人物の輻輳に戸惑いつつ、WiKiで系図を調べながら読み進めた。「22帖:玉蔓」からの瑠璃様(玉蔓の幼少名)の成長を見守る源氏の君の[ものにしたいという]したたかさが印象的に残った。次は 中巻(「30帖:藤袴」~「47帖:総角」)を …続きを読む
    Gotoran
    2013年07月21日
    25人がナイス!しています
  • 本邦初源氏物語を現代語訳した与謝野晶子。谷崎訳と本書を併読していると与謝野訳の方が簡潔かつより現代語に訳されていることがわかる。好みでいうと谷崎訳に軍配が上がるが現代語訳の先陣を切った功績の大きさは他 本邦初源氏物語を現代語訳した与謝野晶子。谷崎訳と本書を併読していると与謝野訳の方が簡潔かつより現代語に訳されていることがわかる。好みでいうと谷崎訳に軍配が上がるが現代語訳の先陣を切った功績の大きさは他の追随を許さない。様々な意味で非難(批判ではなく)されたと思われるこの功績を序文を寄せることで援護した森鴎外の存在も後の現代語訳へ繋がる一助になったように思えた。 …続きを読む
    花乃雪音
    2021年07月06日
    23人がナイス!しています
  • 上巻は副題通り、「光源氏の栄華」を中心に描いています。源氏の栄華を余すところなく描き出し、中心に源氏を据えながら他の女性を克明に描き出します。しかし、死に関しての描写が淡泊な印象を受けます。気のせいか 上巻は副題通り、「光源氏の栄華」を中心に描いています。源氏の栄華を余すところなく描き出し、中心に源氏を据えながら他の女性を克明に描き出します。しかし、死に関しての描写が淡泊な印象を受けます。気のせいかもしれませんが、その淡泊さは離別の不変さと時間的な反復を中心にも据えているからでしょうか。そうすると、源氏を中心に描いていた作者の目論見は見事に与謝野晶子によって表現されていると言えます。 …続きを読む
    kyouikufs
    2013年10月30日
    13人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品