学園都市ウ゛ァラノワール 未来は薔薇の色

学園都市ウ゛ァラノワール 未来は薔薇の色

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2002年11月20日
判型:
その他
ISBN:
9784757711594
label

学園都市ウ゛ァラノワール 未来は薔薇の色

  • 著者 桜庭 一樹
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2002年11月20日
判型:
その他
ISBN:
9784757711594

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「学園都市ウ゛ァラノワール 未来は薔薇の色」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 勇者育成学部を目指すミュウは、魔法学園に編入しふつうの学生となった、はずだったのだが・・・。成績下位者が次々と脱落していく現実の中、ミュウの存在はいろいろな生徒の心を変えてゆく。トリックスター的なミュ 勇者育成学部を目指すミュウは、魔法学園に編入しふつうの学生となった、はずだったのだが・・・。成績下位者が次々と脱落していく現実の中、ミュウの存在はいろいろな生徒の心を変えてゆく。トリックスター的なミュウの純朴さ、人間関係の複雑さが短い枚数の中に盛り込まれている点は、さすが。またしてもゲームは知らなかったのですが、独立した物語として楽しく読めました。 …続きを読む
    佐島楓
    2015年01月10日
    18人がナイス!しています
  • ラノベていうのは初めて読んだ。桜庭さんのラノベ時代の小説。虎の穴の話。もう少し掘り下げればもっと面白くなった気がする。会話文が生き生きとしていてよかったです。 ラノベていうのは初めて読んだ。桜庭さんのラノベ時代の小説。虎の穴の話。もう少し掘り下げればもっと面白くなった気がする。会話文が生き生きとしていてよかったです。
    巨峰
    2010年09月09日
    13人がナイス!しています
  • ゲームが原作なんですかね? 登場人物は多かったですが、一人一人のイラストに名前と特徴が書かれていたので、覚えやすかったです。 一冊にまとめるためか、話の流れが駆け足だったので、感情移入はあまりできません ゲームが原作なんですかね? 登場人物は多かったですが、一人一人のイラストに名前と特徴が書かれていたので、覚えやすかったです。 一冊にまとめるためか、話の流れが駆け足だったので、感情移入はあまりできませんでした。 ゲームだと面白いのかな? …続きを読む
    ゆーき
    2021年06月03日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

桜庭 一樹(さくらば・かずき)

2000年デビュー。04年『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が、ジャンルを超えて高い評価を受ける。07年『赤朽葉家の伝説』で日本推理作家協会賞、08年『私の男』で直木賞を受賞。『GOSICK-ゴシック-』シリーズは人気を博し、長篇8巻短篇集4巻が刊行、アニメ化された。続刊として『GOSICK RED』『GOSICK BLUE』『GOSICK PINK』も刊行中。他の著書に『道徳という名の少年』『推定少女』『赤×ピンク』『ほんとうの花を見せにきた』『このたびはとんだことで 桜庭一樹奇譚集』『少女七竈と七人の可愛そうな大人』『無花果とムーン』など。

この著者の商品

最近チェックした商品