スイス探訪 したたかなスイス人のしなやかな生き方

スイス探訪 したたかなスイス人のしなやかな生き方

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2003年04月24日
判型:
四六判
ページ数:
232
ISBN:
9784048838207

スイス探訪 したたかなスイス人のしなやかな生き方

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2003年04月24日
判型:
四六判
ページ数:
232
ISBN:
9784048838207

牧歌イメージに隠れたスイスのしたたかな素顔とは?世界を知るエッセイ!

直接民主制、武装中立、民間防衛、スイス銀行・・・。強固な共同体意識に根ざしたスイス人のしなやかな英知と、日本から見えないスイスの骨太な実像を文藝色豊かな筆致とユーモアで綴った珠玉エッセイ! 直接民主制、武装中立、民間防衛、スイス銀行・・・。強固な共同体意識に根ざしたスイス人のしなやかな英知と、日本から見えないスイスの骨太な実像を文藝色豊かな筆致とユーモアで綴った珠玉エッセイ!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「スイス探訪 したたかなスイス人のしなやかな生き方」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 周りを海で囲まれ、海に守られてきた島国の日本は独特な文化を育んできた。 その海という強力な味方を持たず、大陸の、しかも周りをドイツ•イタリア•フランスに囲まれたヨーロッパの小国スイスが侵略を免れ、強い独 周りを海で囲まれ、海に守られてきた島国の日本は独特な文化を育んできた。 その海という強力な味方を持たず、大陸の、しかも周りをドイツ•イタリア•フランスに囲まれたヨーロッパの小国スイスが侵略を免れ、強い独自性を持っていることを知っている日本人は少ないだろう。 観光地として人気のある自然豊かなスイスはスイスの一面に過ぎず、国の成り立ちや政治、国民の気質に驚くような面白さがある。 日本と同様に侵略された歴史のないスイスの独特な文化を知るにはベストな一冊だ。 …続きを読む
    MA
    2018年07月05日
    3人がナイス!しています
  • スイスがイメージしやすくなった。歴史がいいと思う。作者はオウム関係の事件で被害者になった方だっだ。その後にスイスに着任。健康に人生を歩まれているのだと安心した。 スイスがイメージしやすくなった。歴史がいいと思う。作者はオウム関係の事件で被害者になった方だっだ。その後にスイスに着任。健康に人生を歩まれているのだと安心した。
    gram1126
    2018年02月15日
    2人がナイス!しています
  • スイスと言えば観光、せいぜい永世中立国であることぐらいしか思い浮かばないが、こうした一般的なイメージとは裏腹に、傭兵によって豊かになった国であり、ガチガチの武装中立の国である。そんな知っているようで知 スイスと言えば観光、せいぜい永世中立国であることぐらいしか思い浮かばないが、こうした一般的なイメージとは裏腹に、傭兵によって豊かになった国であり、ガチガチの武装中立の国である。そんな知っているようで知らなかったスイスに気づかされる良書。著者の略歴だけみて、何だ官僚の天下りか、とか思ったが、ちゃんと勉強しており、観察眼も鋭い。さらに著者が狙撃事件で有名な國松元警視庁長官というのも驚き。いろんな意味で楽しめた。 …続きを読む
    いもむし
    2012年04月02日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品