伝説の勇者の伝説1 昼寝王国の野望

伝説の勇者の伝説1 昼寝王国の野望

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2002年02月20日
判型:
文庫判
ページ数:
324
ISBN:
9784829114100
label

伝説の勇者の伝説1 昼寝王国の野望

  • 著者 鏡 貴也
  • イラスト とよた 瑣織
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2002年02月20日
判型:
文庫判
ページ数:
324
ISBN:
9784829114100

グータラ男は昼寝王国の夢を見るか?

超無気力人間ライナ、野望を胸に秘めた青年貴族シオン、ちょっと変な美貌の女剣士フェリス。彼ら三人の若者がつむぎだす壮大な戦国絵巻──にはならない、少しシリアスかなり脱力のアンチ・ヒロイック・サーガ登場! 超無気力人間ライナ、野望を胸に秘めた青年貴族シオン、ちょっと変な美貌の女剣士フェリス。彼ら三人の若者がつむぎだす壮大な戦国絵巻──にはならない、少しシリアスかなり脱力のアンチ・ヒロイック・サーガ登場!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「伝説の勇者の伝説1 昼寝王国の野望」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 【読み放題】シリーズ完結を機に。古き良きラノベ作品といった感じ。ダブル主人公ならぬトリプル主人公もの。ライナの怠惰っぷり、シオンの腹黒さがいい味出しています。フェリスはまだ謎多き人物ですがとりあえず団 【読み放題】シリーズ完結を機に。古き良きラノベ作品といった感じ。ダブル主人公ならぬトリプル主人公もの。ライナの怠惰っぷり、シオンの腹黒さがいい味出しています。フェリスはまだ謎多き人物ですがとりあえず団子が好きなのは分かりました。1巻が壮大なプロローグ、最後でようやくスタート地点に立った形。ライナとフェリスが出会ったのがあんなにも後半だったとは。シオンもどのようにしてあの地位についたか気になります。個人的にちょっと気になったのが「…」の多さかな。でもこれは初期の作風なのかも。とりあえず少しずつ読み進めます。 …続きを読む
    ひぬ
    2025年05月23日
    21人がナイス!しています
  • スレイヤーズやオーフェンを思い出させる「The90年代ファンタジア文庫」という感じの作品で、個人的に大満足。 ただ、皆様の感想を読んでいると、この先のシリーズはすごく長いようなので読み進めるかは難しい… あと スレイヤーズやオーフェンを思い出させる「The90年代ファンタジア文庫」という感じの作品で、個人的に大満足。 ただ、皆様の感想を読んでいると、この先のシリーズはすごく長いようなので読み進めるかは難しい… あと主人公の秘めた力がNARUTOっぽいと思ってしまった…発表されたのはどっちが先なんだろ?(笑) …続きを読む
    ハル
    2014年06月14日
    11人がナイス!しています
  • 目次にプロローグとしか書いていないな と思ったら本当にプロローグだけでした。頑ななまでの秘密主義で、中世とも現代とも取れる異様な世界観、キャラクターの行動原理、鍛錬をせずとも強い主人公、一部隊の敗北で 目次にプロローグとしか書いていないな と思ったら本当にプロローグだけでした。頑ななまでの秘密主義で、中世とも現代とも取れる異様な世界観、キャラクターの行動原理、鍛錬をせずとも強い主人公、一部隊の敗北で降伏する国家、後に何故彼が王になれたか…等々、一切について触れられず、次巻以降に乞うご期待という展開の様です。ただ物語の方向性は王道を狙う雰囲気で、若き王とその臣下という関係は、グリフィスとガッツ、はたまた政と信といった趣の展開になるのであれば心を躍らせるものがあります。とにかく次をお楽しみに、ということで。 …続きを読む
    豚山田
    2014年09月12日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品