「パラサイト・イヴ」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
父の本 ホラーというより…SFに近いのかも?だとしたらゾンビ映画はどうなるのか?作品そのものを超えてジャンルや作品カテゴリーについて考えてしまう作品です。 著者の別の作品ではパラサイトイブのもう一つの
父の本 ホラーというより…SFに近いのかも?だとしたらゾンビ映画はどうなるのか?作品そのものを超えてジャンルや作品カテゴリーについて考えてしまう作品です。 著者の別の作品ではパラサイトイブのもう一つのテーマは共生なのだとか?なるほど、ミトコンドリアが寄生の戦略をとる限り作品のように自滅していくわけですね。さて、人類は他者(他の種も含む)とうまく共生関係を結べているでしょうか?ミトコンドリアさんの喜ぶ生き方をすれば美と健康も向上していいことづくめかもしれないよ?
…続きを読む
95人がナイス!しています
-
第二回日本ホラー大賞受賞作。あれ?Ayaは?セントラルパークは?ゲームとは全く違ってましたが、原作はこちらだそうです。専門用語はさらりと流しても、とても楽しめる作品でした。イヴの存在感が凄くて。。女の
第二回日本ホラー大賞受賞作。あれ?Ayaは?セントラルパークは?ゲームとは全く違ってましたが、原作はこちらだそうです。専門用語はさらりと流しても、とても楽しめる作品でした。イヴの存在感が凄くて。。女の執念、恐ろしい((((;゜Д゜)))イヴが何億年もの時間をかけ、計画した作戦。それは人間を支配するクイーンになること。その時が、今まさに現実になろうとしている。イヴを止めるにはどうしたら…⁉ややグロいシーンもありますが、一気読みでした。
…続きを読む
57人がナイス!しています
-
有名なホラー小説を読んでみたが、これは…こんなに医学的、薬学的な詳細を書く必要あるか?と思ってしまった。ホラーなんて娯楽小説なんだからガッて怖ければそれで良いんじゃないの?って思うんだが。昔、有川浩先
有名なホラー小説を読んでみたが、これは…こんなに医学的、薬学的な詳細を書く必要あるか?と思ってしまった。ホラーなんて娯楽小説なんだからガッて怖ければそれで良いんじゃないの?って思うんだが。昔、有川浩先生の対談を読んだときに、如何に自分の知識を本から削っていくかっていうのが重要って話をしていたのを思い出した。この本はまさにその部分の削り方が甘いのだと思う。知識はひけらかすのではなく、書かずに滲ませるものだと思うわけ。じゃないと読者は読み飛ばして、ついてこないよって思う。酷評、すいませんm(_ _)m
…続きを読む
55人がナイス!しています
powered by 