「第四若草物語」感想・レビュー
-
第3の子どもたちが更に成長して青年期に。ジョーたちが自分たちの年齢を実感している場面が何度か出てくるのに共感。2020年05月17日2人がナイス!しています
-
長い時を経て再読。婦人参政権や男女平等を語るところにとても感動した中学生の頃。それでも、大学になっても女子学生に対して「お針の時間」があったり、「女性特の・・・」といった表現が出てくるのは仕方ないのだ …続きを読む2023年11月04日1人がナイス!しています
-
登場人物も歳をとったけど、作者もだいぶ老成した感じがするなぁ。これはこれで良い。2011年02月06日1人がナイス!しています




