あやしい探検隊 海で笑う

あやしい探検隊 海で笑う

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1994年06月23日
判型:
文庫判
ページ数:
256
ISBN:
9784041510100
label

あやしい探検隊 海で笑う

  • 著者 椎名 誠
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1994年06月23日
判型:
文庫判
ページ数:
256
ISBN:
9784041510100

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「あやしい探検隊 海で笑う」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 父の本。 料理人の林さんがいい味していた作品。彼女との口論で「私とイワナどっちが大事なの?」「イ・ワ・ナ」というやりとりがシンプルかつオーソドックスながら頭にこびりついています。かくして結婚できないと 父の本。 料理人の林さんがいい味していた作品。彼女との口論で「私とイワナどっちが大事なの?」「イ・ワ・ナ」というやりとりがシンプルかつオーソドックスながら頭にこびりついています。かくして結婚できないとのことも書かれていました。イワナ好きな女性とかは国内に存在するのでしょうか?恋以上に何かが好きすぎる女性って魅力的なのですよね。 …続きを読む
    Aya Murakami
    2019年04月11日
    115人がナイス!しています
  • 何年ぶりかの再読。あやしい探検隊シリーズ第4弾。今度の探検は海!グレートバリアリーフへの旅。眼前に広がる青い海と空、見渡す限りの珊瑚礁。いいなあ。飛島でのサメが群れる穴へのダイビング。ライセンス取った 何年ぶりかの再読。あやしい探検隊シリーズ第4弾。今度の探検は海!グレートバリアリーフへの旅。眼前に広がる青い海と空、見渡す限りの珊瑚礁。いいなあ。飛島でのサメが群れる穴へのダイビング。ライセンス取ったばかりなのに、いきなりサメを相手するシーナさんも大変だ。そして八丈島での「第一東ケト丸」の進水式では、そこに集う仲間たちと500人規模の大焚き火大会。楽しそうだあ。この頃はまだパワー溢れる怪しい探検隊ですね。文庫本でありながら、中村氏が撮影した美しいカラー写真もばっちり楽しめるというお得な一冊。★★★+ …続きを読む
    サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
    2016年09月20日
    85人がナイス!しています
  • 探検隊シリーズ4冊目。カラー写真満載がうれしい。これまでのモノクロの世界とは一変した印象を与えてくれた。オーストラリアの巨大魚は危険だな。同じように日本のサメも結構大変。ところで「琵琶湖周航の歌」がボ 探検隊シリーズ4冊目。カラー写真満載がうれしい。これまでのモノクロの世界とは一変した印象を与えてくれた。オーストラリアの巨大魚は危険だな。同じように日本のサメも結構大変。ところで「琵琶湖周航の歌」がボート部遭難の歌だというのは誤解です。よく似た歌と間違えているのでは。あとがきでは、みんなオジサンになり、だんだん探検隊しにくくなっているよう。今は果たして? …続きを読む
    へくとぱすかる
    2017年09月12日
    52人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品