ザンヤルマの剣士

ザンヤルマの剣士

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1993年03月12日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784829124857
label

ザンヤルマの剣士

  • 著者 麻生 俊平
  • イラスト 弘司
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1993年03月12日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784829124857

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ザンヤルマの剣士」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 高校生の主人公が超古代文明の武器を手に入れたことから戦いに巻き込まれていくというストーリー。伝奇SFから小難しい歴史背景を抜いて単純にした感じかな。バトルものだけどほか作品と一線を画すのは終始作品中に漂 高校生の主人公が超古代文明の武器を手に入れたことから戦いに巻き込まれていくというストーリー。伝奇SFから小難しい歴史背景を抜いて単純にした感じかな。バトルものだけどほか作品と一線を画すのは終始作品中に漂うシリアスでサスペンス的な雰囲気。乙一先生がファンだと言うのもそういう関係からなのだろう。今からでもぜひ映像化してほしい。アニメよりも当時の雰囲気を再現した実写特撮ドラマとか作ったらニッチな層に受けるかも?ナイトヘッド的なやつになると思うのだけど。 …続きを読む
    春一番
    1970年01月01日
    16人がナイス!しています
  • サスペンス伝奇アクション。正直言って地味だし暗い。ですが、その雰囲気があってこそ際立つ心情描写が魅力的でした。望まずして強大な力を手に入れてしまった遼が従妹の万里絵の助けを借りながら、力の使い方、自分 サスペンス伝奇アクション。正直言って地味だし暗い。ですが、その雰囲気があってこそ際立つ心情描写が魅力的でした。望まずして強大な力を手に入れてしまった遼が従妹の万里絵の助けを借りながら、力の使い方、自分がやるべきことを考える。善悪の書き方が巧いですね。自分の知らない時代の知らない文明の知らない技術を使った剣に戸惑いながら選んだ行動は果たして正しいものなのか。続きも読んでいこうと思います。 …続きを読む
    微塵子大魔王
    2025年07月15日
    5人がナイス!しています
  • 再読。本棚から無意識に取り出して読み出したら止まらなかった。誰にも知られることなく繁栄し滅亡した超古代文明イェマドの遺産を手にした遼の身の回りで殺人事件が多発。無自覚に人を殺しているのでは、って悩むた 再読。本棚から無意識に取り出して読み出したら止まらなかった。誰にも知られることなく繁栄し滅亡した超古代文明イェマドの遺産を手にした遼の身の回りで殺人事件が多発。無自覚に人を殺しているのでは、って悩むただの高校生が人の心の闇に立ち向かう姿に初めて読んだティーンエイジの頃には「……なんちゅうもん読ませるんや……」ってなったもんだけど、オッサンになってから読んでも「……なんちゅうもん読ませるんや……」ってなった(笑)ダメだ。全巻再読したくなったぞこんちくしょう。 …続きを読む
    クイックラック
    2025年06月02日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品