若草野球部狂想曲 サブマリンガール

第6回 電撃小説大賞 銀賞

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2000年02月10日
判型:
文庫判
ページ数:
312
ISBN:
9784840214131
label

第6回 電撃小説大賞 銀賞

若草野球部狂想曲 サブマリンガール

  • 著者 一色 銀河
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2000年02月10日
判型:
文庫判
ページ数:
312
ISBN:
9784840214131

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「若草野球部狂想曲 サブマリンガール」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 読了 夏の甲子園を沸かせた帝京の怪物球児:西宮光児。彼が転校したのは、まさかの全野球部員9人中4人が女の子という、公式戦にも出られない弱小若草高校だった。学校の経費削減の為廃部の危機である野球部は、部存続 読了 夏の甲子園を沸かせた帝京の怪物球児:西宮光児。彼が転校したのは、まさかの全野球部員9人中4人が女の子という、公式戦にも出られない弱小若草高校だった。学校の経費削減の為廃部の危機である野球部は、部存続の為、強豪神戸学園に勝たねばならない。 運命の試合まで1ヶ月。本格派?なスポコンラブコメ作品。 野球漫画大好きなのですが、まさかラノベでも野球作品があるとは…弱小校しかも女子4人がレギュラーメンバー。そんな状況下で打倒強豪神戸学園を目指す超王道な展開が熱かった。かなり古いノリなコメディ感なのだと思いますが …続きを読む
    凜音
    2023年05月20日
    7人がナイス!しています
  • 以前読んだ『そらいろな』が野球モノとしての質が高かったので、ずっと探してた作品。なんと、ゼロ年代には電撃文庫で熱血野球ラノベが出ていたんです。/男女混成の弱小チームが強豪校に挑むという荒唐無稽に思える 以前読んだ『そらいろな』が野球モノとしての質が高かったので、ずっと探してた作品。なんと、ゼロ年代には電撃文庫で熱血野球ラノベが出ていたんです。/男女混成の弱小チームが強豪校に挑むという荒唐無稽に思える筋だが、著者の野球に対する知識のお陰である程度の説得力が生まれており、それにより手に汗握る展開にもなっている。普通におもろい。『そらいろな』の幻想を追いかけて野球を題材にしたラノベをいくつか読んできたけど、正直、ちゃんと野球してるのは一色銀河作品だけだと思う。/刊行が2000年ということで、 …続きを読む
    Tenco
    2025年08月30日
    2人がナイス!しています
  • 【C】まあまあ。直前に読んだ某野球ラノベよりは百倍まともに野球してくれてる。でも色々足りなくて面白くはなり切れてない。あんまり良い意味じゃなくてノリが古臭い(古いラノベだから当たり前な部分はあるが)。 【C】まあまあ。直前に読んだ某野球ラノベよりは百倍まともに野球してくれてる。でも色々足りなくて面白くはなり切れてない。あんまり良い意味じゃなくてノリが古臭い(古いラノベだから当たり前な部分はあるが)。男主人公が女の子にゲンコツとか今のラノベなら許されない気がする。ある意味すごい。暫定文字媒体で野球してて面白かったって『バッテリー』くらいだなぁ。 …続きを読む
    ガルド
    2015年05月13日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品